どらま感想日記...カトリーヌ

 

 

『冬ソナ』エスパーミニョン。『オレンジデイズ』   2004年05月31日(月)

ハァー。ようやく治った!
やっぱり健康が一番です。


『冬のソナタ』
ユジンってどーしてあんなにウジウジ〜ッとしてるんですか?
高校時代はそーでもなかったよね。わりとさっぱりしてて
(老けてたけどかわいかった)
前々から感じてたけど、今回特にキィ〜ッと思ったのは私だけ?
サンヒョクに、チェリンに、サンヒョクママに・・・・。
問いかけられてもなーんにも答えないですよね。
サンヒョク親子がケンカして、サンヒョク君が出て行くときも
「サンヒョク、こんなのダメー」とかしか言わないし。
君が原因だよ。「じゃあお答えします」とか言えよ!
と突っ込んでしまいました。


しかもたまに口を開けば
「せっかく会いに来たのに、私に会えて嬉しくないの?」(対サンヒョク)
そりゃいくらサンヒョクでも怒るだろッ!
(原作とか、完全版とかでは微妙に違うという話も聞きましたが)
「私が愛してるのはサンヒョクです」(対ミニョン)
そのセリフはサンヒョクに言ってよ。何故ミニョンに?
(意識してるのわかりすぎ)


いまのユジンってそーんなに魅力ないよなー。(美人だけど)
チェリンのほうがまだ愛せるキャラなんですけど。。。


サンヒョクもかなり痛いキャラです。
可哀相なんだけど、何か最後笑ってしまいました。
(「オレはなんて事をしたんだァ〜〜〜〜〜ッ!!!」ってなってたところ)
痛いことをして、その隙にミニョンがポイントを稼ぐ。
そんな感じになってしまってます。(ミニョンがメインだから仕方ないけど)


ミニョンはエスパーですか?「すぐ迎えに行きますッ!」とか言って
ピンポイントでユジンをキャッチッ!ビックリです。
せめて「どこかに目立つ建物とかありませんか?」とか聞くのを
入れてくださいよ。


アァ。突っ込みどころとしてはホテルから飛び出したユジンは、
カバンも持ってないみたいだったのに、どうやってタクシー代を払ったのか?
(私はてっきりミニョンのところまで乗り付けて
 「払ってください!」って言うのかと。。。)
なぜ携帯だけはばっちり持っていたのか?
(確かあの直前、手に持っていたはずだから、ポケットに運良く入ってる可能性は低いはず)
といった点でしょうか。


『オレンジデイズ』
あー。めでたく結ばれたということで。
しかし、最後のあの感じ、
ビューティフルライフのような展開になるんですか?
サエを殺してお涙ちょうだいって展開だけはやめてくださいね。
(安易に死を使われたくないので)






↑エンピツ投票ボタン





My追加

 

 

 

 

index
past  will

bbs home