*COLORS*

2003年04月19日(土) 2次会。


中・高の同級生が結婚したらしいです。
スゲェ仲が良い友達だと思ってた。
毎日一緒に通学してたし、部活も一緒だったし。
そりゃ、最近の数年は音信不通だったけどね。
でもさぁ『会わない時があっても、会えば今まで通りだよね』って言ってたじゃん。


披露宴に呼ばれませんでした。
それは、諸事情があるから100歩譲って良しとして。
2次会の誘いが当日ってどうなのよ。
お互い、実家の親も知ってる友達なんだからさぁ、
連絡方法なんて、いくらでもあるじゃん。


祝って差し上げましたょ。
急だったので、何も用意してなかったから、5000円の花籠を買って。
洋服も、みんなドレスとか着物とか着てるのはわかってたんだけど、
出先からだったんで、デニムのジャンバーと黒のパンツ、そのままで。
時間はあったけど、着替えに帰るのもめんどかったし。
だったから〜、何も用意出来なかったし、こんな格好でゴメンネ〜』
精一杯の嫌味です。

本当は行きたくなかった。
でも、大人ですから。
それなりに祝ってきましたよ。


『ミナの話を聞いて、幸せそうでよかった〜』
彼女の言葉です。
私は、必死で幸せな振りをしていただけですよ。
お祝いの席で、不幸せな話を出来ないでしょう。常識で。

人って、自分が幸せだと、他の人を思いやる気持ちがなくなってしまうんですかね?
被害妄想かもしれません。幸せな彼女が羨ましいのかもしれません。
でも、少なくとも過去の彼女は、もっと人の気持ちがわかる人だった。

もう、2度と会わないと思う。


   INDEX  




MY登録お願いします⇒コチラ

ミナ