今朝のこと。 会社へ向かうくるりの左側を密着してから切るような? 非常に不自然なぶつかり方をして通り過ぎる奴がいた。
はぁ〜?と思って見たらMYだった。 MYは女と話しながらの出社で、 くるりに当たったことを気づかない素振りで過ぎて行った。
間違いなくわざとだ。前方に誰かいるって話してたって気付くだろう。 気付かなかったとしても身を引かないか?スミマセンと言わないか? 満員電車じゃあるまいし、避けもせず謝りもせず気持ち悪い。
昨日もそうだ。こちらのフロアに来ていたようで、 廊下ですれ違う瞬間は思わずこちらも顔が険しくなり、 火花がバチッと漫画のような世界を体感した。 冷たい視線は胸にナイフを刺されたような感覚に陥る。
奴がこちらを目の敵にする意味が分からない。 嫌いならば関わらなければいいだろう。シンプルなことだ。
実はMYに2年程前、 「付き合おうぜー」と言われたことがある。 くるりはボケたふりというか聞こえないフリをした。 奴は「何無視してんねん。」等と色々言ってきたが 返しようがなくて完全にシカトした。
奴の嫌がらせはそれからのような気がする。 みんなで遊びに行ったとき2人になった瞬間があって 「犯すぞ。」と言われたことがある。
だが、偉そうな(つもりの)口調が本人に見合っておらず 滑稽で頭に来るというより「は?」と思ってそのまま口にした。
奴は女好きで、彼女がいるのに 部署の綺麗な子にちょっかいをかけては親密になったり 人を取り込むのが上手い。
もう辞めたけど、前にいた新しい女の子が 突然よそよそしくなったのはMYと親しくなってからだ。 何を吹き込んだかは知らないけど 「上っ面で信用できない」と言ったのは想像がつく。
奴は当時、くるりのことを上っ面だとか 人の痛みの分からない人間だとか散々言ってきていた。
もう分かったからと、もう言わないでくれと そういう思いで奴を避けるようになってだいぶ経つ。 もういいだろう?しつこいんじゃない?というのが本音だ。 無意味な嫌がらせはやめて知らない人間だと思えばいいのに…
こないだの聞こえよがしの悪口も 他の2人は何も言わなかったが激しいショックを受けた。 他の人を巻き込んでの攻撃が耐えられない。 救われないくらい落ち込む。
普通、友達が変なことを言ってたら 「おい、やめとけよ。」って止めないか? 止めなかったから同罪だ。
特に一緒の部署の子は…一緒の部署なのに… 今まで何だったんだろう? 何でもなかったんだろうな… 遊び仲間のMYにくるりが勝てるはずもないか。
その子は何事もなかったように冗談を言ってきたりする。 でも、もう笑えない。もうその子とも話したくない。
そうやって長い月日をかけて培ってきた私の人間関係を 崩していくのが奴の狙いだったりしてね。
他人を見下し嘲笑って、そうしなければ 精神を保てない気の毒な人間なのだろう。
|