はぁ〜本当に疲れた。
約束破り1 学校から帰ったら父か母か、どちらかに電話する
約束破り2 外へ行くときは家の鍵をしめる
約束破り3 大人のいないお家に上がらない
約束破り4 門限5時
全て破りやがった。 携帯を友達の家に忘れたらしく、それで発覚した。
夏休み前、トラブル防止の為ですよと担任の先生に促され、 玉子のよく遊ぶ友達のお母さんに挨拶周りをしたことが功を奏した。 そういうことって凄く面倒だし、顔を見るまで怖いけど、必要なんだな。 挨拶にまわって携帯番号交換して、うちのルールを話しておく。 そしたら、子どもが多少羽目を外しても、 非常識な親じゃないってわかってもらえるし、 何かあったとき速やかに連絡が入り、トラブル防止につながる。
先生の言うことがわかったよ。 私は今までそういう努力をしていなかった。 だって知らない人は怖いんだもん。 ヤンキーが多すぎるんだもん。 でも親は逃げちゃいけないんだな。 踏ん張るべきなんだ。
私がもっと器用に何事もうまくできたら・・・もっと伸びたのかな。 玉子のこと全然諦めてないし、まだまだこれからだと思ってるけど、 もっと最初から、いろいろなことを二人目に生かしたい。 胎児から上手に育てたい。今は子育て以外に興味を持てない。
今日も飲み会パス。 流産はあのときの送別会が原因のような気がする。 副流煙は流産の引き金になるらしい。
我が家には煙草を吸う人間がいないし会社は完全分煙。 ずっとクリーンな環境で過ごしていたのに、 いきなり2時間近く狭い個室でほとんどが煙草を吸う環境。 ショック死しちゃったんじゃないだろうか。 送別会でも何でも断るべきだった。悔しい。
金輪際、煙草を吸うような人間がいる飲み会や食事会には行かない。 周りに気を使わず煙草吸う奴は私の中で追放だ。
|