あー来るべきが来たのか? コマシのお父さんが敗血症で入院して・・・ 容態はいつ悪化するか分からない状態。
もしものことを考え、とりあえず兄弟だけでも・・・ と、コマシと妹が実家へ向かった。
こんなときにこんなことを考えるのは不謹慎だが もしものことがあったとき、義母をこちらで迎え同居なんてこと あるのかな?それとも元気なうちはあちらで暮らしてくれるのかな?
どう考えたって狭いマンションで同居は無理。 近くにアパートを借りてもらってってなったら、 コマシの弟妹や、伯父叔母、親戚連中は許してくれるだろうか。 そうなっとき弟は月いくらかでも援助してくれるだろうか。
コマシの実家は裕福ではない。 「もしものときはお金を貸してほしい」と言われたが いくらくらいを考えておいたらいいんだろう? そして返してもらえるのだろうか? 高額医療を申請したとは聞いたが・・・。
うちだって裕福ではない。むしろ苦しい。 今ある貯金とこれからためる予定のお金は全て計画に織り込み済み。 しかも二人とも健康で働けた場合のこの先25年。 それ以降の計算はしてない。
自分達が、子どもや人に迷惑をかけない程度の計画はできても 親の面倒は計算に入れてない。 だって、計算に入れてしまったら、2人目など無理に決まってるから!
あーいろんなことが不安でいっぱい。 コマシのお父さんには何とか回復してもらって 夫婦で長生きしてほしい。
|