後任の方用のマニュアルを3本作った。 あと3本作りたいけど、それらは会社でしか出来ないから 家での作業はこれにて終了。
やっぱり私はオタクだ。写真と図解で凝ってしまう。 ○○とは・・・みたいな概要を入れてしまうのも、 長年、課長の学会での資料作りを手伝ってたきたせいだ。 香織さんにマニュアルを渡したときは、 売ってるみたいと驚かれた。
そうやって拘るのが自分だけならいいのだけども、 どうもA型の気質が出てしまい、他人の作ったものが 気に入らなかったりする悪い癖がある。
香織さんが作った予算資料を最終確認するときも どうも気になってしまって、「ALL OK!」と言いながら あちこち手直ししてしまう。
いや、しかし今日は気づいたら6時間経ってた。
こないだ休憩のときに 設計やってる森さんって女性のことを 「彼女は凄い。集中力が普通じゃない」みたいなことを言ったら、
別の社員さんに 「くるりさんの集中力の方が凄い。 前のめりでPCにかぶりついてる時は怖くて 話しかけられないときがある」 と言われてしまった。
超恥ずかしい。 すごい形相でやってんだろな。
|