2008年10月25日(土) |
祝電/続オーブンレンジ |
高校のときの友達から二次会のお誘いの電話があった。 うちの高校、男子はおとなしくてオタク系。 女子は活発だが人数がものすごく少ない。
結婚した子も割りに少なくて、 私と仲良しだった友達が大学在学中に出来婚したのが一番目。 そこそこの大学だったのに中退だよ。 女の子に1人暮らしなんて、させるもんじゃないね。
二番目が私。 後はポツポツ・・・今のところ半分近く独身だ。
今回、結婚する友達は クラスのムードメーカー的存在でかわいくて人気だった。
そういえば、しょうもないことでケンカしたことがあったw 非ヤンキーなので暴力的なことはないが、 えげつない戦いであった。2,3ヶ月後に向こうが折れてきた。
プチ同窓会になりそうな雰囲気で行きたかったけど 出産2ヶ月後は微妙だから断念。祝電にした。
今はいろいろあるんだね。 ぬいぐるみはありきたりだからプリザーブドフラワーにした。 すごぉくカワイイ♪
**********************
オーブンレンジが届いた。 重くて私1人じゃビクともしない。
コマシが帰ってくるの待とうと思ってたら・・・ 玉子が手伝ってくれると言う。
え〜無理じゃないの〜?と言いつつ 2人で設置完了!玉子役立つなぁ〜 成長してるってことだね。
余談、身長の伸びがすごい。 1学期の背の順はちょうど真ん中くらいだったのに どんどん追い上げ、2学期で後ろから6番目になった。
玉子はスタイルがいい。 コマシの妹や私の姉からも言われた。
ルックスはコマシに似て、頭は私に似てくれたら・・・ 私もバカだけどコマシよりマシだ。
電子レンジ設置に1/2を玉子が負担してくれたとはいえ 腰が痛くなって、朝の首の寝違えと併せてダウン。 横になってるうちに昼寝をしてしまう。
そして・・・ クッキーの夢で目が覚める。 新しいオーブンレンジでクッキーを作る夢をみていた。
なんと、涎が! 寝涎の習慣はないのに・・・orz あ〜卑しい。
明日、クッキーを作ろう♪
|