2009年03月11日(水) |
週末から金曜日までのお掃除 |
◆土曜日◆ 食器棚の上や本棚の上などの手の届かない部分を イス持ってきてセスキ水で拭き掃除。 いっぱいある写真たてを拭き掃除。
◆日曜日◆ 浴室の掃除。 鏡やカランはクエン酸でフキフキ バスタブエプロンを外して浴槽下もスポンジでフキフキ。
玉子のせっかくのナイキの運動靴、うんこ踏んだから捨てると言う(泣) 粉石鹸を泡立ててベランダで洗う。
◆月曜日◆ 気になりつつも放置してた廊下の収納庫を片付け。
下の段から順に
1.お掃除グッズ 2.レジャー関連 3.アイロンやデジタルビデオなど使用頻度の高いもの 4.お薬&裁縫 5.届かないから保留
つーか元々そういう風にしてたのに コマシが次から次へ適当に物を置いてしまうから わけわからん状態になっていた。
◆火曜日◆ 洗濯機を掃除。 脱衣所の収納ボックスをセスキ水でフキフキ。 空気清浄機の洗えるフィルターを漬け置き洗い。
◆水曜日◆ トイレの温水洗浄便座を外して掃除する予定 アラウーノに買い換えたいよぉー
◆木曜日◆ 取扱説明書を見直す予定 不要なものは破棄。 必要なものは住宅と家電に分けて何冊あるか把握し キングジムの取説専用キングファイルを買ってきて保存する。
◆金曜日◆ 寝室の収納を見直す予定
毎日掃除してるのに次から次に出てくるんだぁー 最近は松居一代ばりに毎日のノルマが増えてきたような気がする。
しかし意外と面倒くさくない。 もっと研究して達人を目指したいな♪ 掃除は嫌じゃないんだけど整理整頓が苦手。 金曜日はどうしよう???
掃除はただ手を動かせばよくて、考える必要はないし ほんのちょっと継続する気持ちさえあれば誰でも出来る。 一方、整理整頓は閃きやセンスが必要だ。センスゼロ!
|