だからなに。
もくじ|まえ|つぎ
最初の漢方8日分が終わって、今日また薬局へ行って次の8日分をいただいてきた 体調も問題ないし効いているようなので、処方に変更なし
この1週間をふりかえってみたら 顔がポッとすることがほぼなくて快適に過ごせていたので 今回の主訴に対しては漢方が効いているのかなと思ってしまうんだけど 即効性がないのはわかっているし、気温とかにもよるだろうし とはいえ仕事中のあの室内は大体暑めなことが多いくせに 扇子であおぐほどの暑さを感じなかったということは やっぱり効いているのではないのか? 暗示にかかりやすいとかっていう性格的なものも影響するのかしら まーいずれにしても快適に過ごせたので漢方大正解なのだよ 独特なにおいも味も好きだしねー 更年期外来とか行かなくてよかったなぁ エストロゲンとかホルモン系の何かを投与するとピンポイントには効果あるけど 元々の体質がどうにかなるわけじゃないよねえ? それを投与している間はいいけどやめたら元の状態になるって先生言ってたし 副作用もちょっと怖そうだし 血栓症とかの副作用がない漢方ステキ
あたいがお世話になってるお店は 不妊改善をばばーんと前面に出していて サイトを見ると「更年期の相談なんてしてもいいのかしら...」と思ってしまうくらいに 不妊のお悩み、ご相談ください!っていうカラーになっているので 中国医の先生とお話するテーブルにも、その簡単な仕組みを説明している紙があって 待ってる間に見てみたら ふんふんなるほどおお、ってやっぱり「みんな漢方相談に来るといいのに」と思ってしまった 病院だとどんな方法なのかとか、あたしは何も知らないけど とにかく漢方だと、流れを整えるというか、全体を正しく治していくというか ピンポイントじゃなく、っていう、そういうことなんだなと理解した 漢方だと、体によくないことがないのではないかと思える 同じ高い費用を投じるなら、あたしは漢方をおすすめしたい あたしが何かを人にすすめることは、たぶん滅多にないんだけど 困ったらとりあえず漢方 ただし即効性ないから時間はかかる あとすすめられるのはカイロプラクティックだな!
夜はお通夜に行ってきたんだけど、妹と漢方のことを話していて 姉は普段あまり薬を飲まないから効いているのかもしれないねと言われて あーそれもあるのかねと思ったのだった 妹者は痩せる漢方の錠剤を飲んでいるらしい 母上が亡くなったあと2kgくらい増えたらしく、この歳で増えると戻らなくなるから なんだかいっぱい入ってる粒を買ってきて飲み始めたそうだ じんわり戻りつつあるとのこと あと、ばね指? 双子そろってそれが出ているらしく 妹2号のほうが程度がひどいって 更年期かなと思うのはそのくらいなんだって 色んな症状があるんだなあと思いました
お通夜にはばあちゃんも来ていて、若干ぼけてきているんだけど元気 会うたびにオバが「この人誰だかわかるー?」って確認すると 妹のことはすぐに「Mちゃん」ってわかった こないだ会った時はあたしのこともすぐわかったから嬉しかったんだけど 今日はしばし考えて「わかんない」って言われてしまった オバが「わかんないの?じゃあ、誰の娘かわかる?」って聞いてみたら 「チアキ?」 残念ちがいまーす 母チアキじゃないよばあちゃん 名前を教えたら、オバの旦那さんとの昔のエピソードが出てきたらしく 無事に思い出してもらえたみたいでほっとしたのだった ばあちゃんかわいい チーちゃん(白い犬のぬいぐるみ)と一緒に来てた いつもチーちゃんと一緒に寝てるばあちゃん93歳ちょーかわいい
|