或る日の徒然Book


或る日の徒然Book
  back  ☆INDEX☆   next

 2002年08月22日(木)  ◆ 綺麗な満月眺めての徒然 ◆ 

末娘の英会話の参観日でした。
初めての外国人講師によるレッスンなのに緊張する様子もなくいつもと同じように楽しくレッスンに参加する娘とその姿を時折ビデオに撮りながら娘の笑顔を見て楽しむ私。
レッスン終了後郵便局経由で帰宅するが…末娘が重い。
後ろに乗せてのチャリがキツくなってきた。
この娘にも早くまともな自転車を買ってあげたい気持ちは山ほどあるのだが、なかなか買ってあげられない。

家に一旦戻り再度次女を連れて買い物に行く。
来月誕生日を迎えるこの娘が「誕生日にツッカケ買ってな♪」とえくぼ顔で茶目っ気たっぷりに私に話しかける。
ツッカケが欲しいのかぁ…
こないだはカバンって言ってたのに…と言うと「カバンよりカンカンって鳴るツッカケが欲しい」のだそうな。
歩く度にヒール部分がカンカン鳴るのが大好きやねんて。
この娘…ちょっと面白くて、実家に遊びに行くと必ずソコでは自分の靴を履かず私が幼き頃履いてた下駄を履いてカランコロンカランコロン…と走りまわってる。
いつもこの下駄を下駄箱から取りだし履いてるのだ。
先日も長男と二人でばあちゃんににお泊りに行った際、「下駄ばっかし履いてやんで…」と母が電話で笑いながら言ってた。
で、数日泊まり自宅に戻ってきて私に痛みを訴える。
「お母さぁ〜ん…親指が痛いねん…」と。
足の親指を見てみると…なんと水膨れになってる。
普段履かない下駄の履き過ぎで直径一センチくらいの水脹れが出来てやんの。

それほどあの下駄のカランコロンが好きなのだ。
で、来月の誕生日に“カンカンなるツッカケ”が欲しいという娘にソレを買うつもりやけど…
うまい具合に可愛いのがあるかしらぁ〜〜?

しかし…夏休みも後半に差し掛かり残すところあと10日。
遊び過ぎのョな気がすんごいするんですが…ウチの子達。
ダイジョブなんだろか…

こないだまで熱で調子悪々やった末娘だが、本日は長男が熱出しておられます。
幸い冷蔵庫に長男用の頓服が6包ほどあったのでソレを飲ませ休ませる。
しばらく良い子に寝転んでた息子だが薬が効いたのか少し楽になったっぽい顔でリビングにやってきた。
熱のせいで片方の目が二重瞼になってていつもと表情の違ってる息子に「あんたどこの子?」と冗談まじりに言うと「え!?か、かずまやん!」と焦った口ぶりで答える。

「わぁ〜っとるわぃ!」

でもョ〜…今度の日曜はくらわんかの花火大会やというのに。。
それまでに体調良くなればいいが。

ホンマ頼んだで、息子。
母さん…あのくらわんかの花火は楽しみなんや。


  back  ☆INDEX☆   next


まじかるばなな☆ [ mail ] [ Hoby Diary ][ BBS..][こくばん

Myお気に入り