 |
 |
■■■
■■
■ 月夜見のうた
現状、公開されている数は未だ(……未だ?)70余本なんですが、ふと、公開していない作品が結構あるのに気が付きました。 . 元々、私が詩を書き始めたのは、この「張り子の館」が500だか1000だかのアクセス数を迎えたときに、お祝いということでお友達からいただいたMIDIがきっかけ。 あまりに嬉しくて、そして、その曲のあまりの素敵さに、朝から舞い上がって5分というスピードで書き上げたのが、今現在、「月夜見のうた」で公開されている「星月夜」です。 . で、それから、ちょくちょくそのMIDI作者さんのサイトへお邪魔しては、公開されているMIDIをモチーフに、イメージポエムを書いたりしてました。 その中の殆どが「月夜見のうた」では公開されてないんですね。 . つーか、今頃気づくな自分。て感じ? . それと、むかーしむかしに、お誕生日記念とかキリ番記念とかで、お題をもらって詩を書いてプレゼント。とかいうことをやっていまして、その時に書いた詩も、さしあげた方のサイトでしか公開されてないのがあるし、とある経緯で、うちのメイン小説「Mystic Moon」の一登場人物、リディニークが歌手だったら、というコンセプトで書いた詩も数編ありまして。 . 全部あわせると90余本。 . 100本もあとちょっとです。 ……いや、100本いったからって何があるわけじゃないんですけどねー……。 感想もほっっっっっっっっとんど無いのに、これだけ書ける&感想なくても全然凹まないというのはやっぱり、私にとっての詩は感想が欲しい、誰かに読んで欲しいものというよりは、書かずにはいられないものなんだなぁと、ちょっと物思いに耽ったりしています。 . さて、100本。区切りの詩はどんな詩になるんでしょうねぇ……。 . あ、その前に未公開のやつ全部公開しなきゃな。
2004年03月07日(日)
|
|
 |