きまぐれ日記
せいあ



 オレンジデイズ

ストーリーとか出演者とか(成宮くんだ妻夫木くんだ瑛太くんだわーい)にも惹かれたんですが、以前「Love Story」というドラマで知った北川悦吏子さん脚本というのに惹かれて見て見ようかと思います。
取りあえず初回の感想。
.
.
.
微妙。
.
.
面白い、面白くないで言えば面白かったんですが、私、ちょっとでもどろつく青春群像系は苦手なのですよ。どうなのかなー。そこら辺。今回放映分ではぎりぎり、どっちへ転ぶかまだわかりません、という感じの話でした。
.
ふと考えたら妻夫木くんと瑛太くんはウォーターボーイズつながりなのね。先輩と後輩っつーことで(笑)
成宮くんを初めて見たのは「ごくせん」の高校生役だったので、なんだか3人ともウォーターボーイズで共演してたような錯覚を覚えました。
.
.
この間まで高校生役を見ていた役者さん(成宮君と瑛太君)と、それなりに社会人役を多く見ている妻夫木くんが同世代役で違和感がないっていうのは、ドラマってすごいなーという感じです。
.
.
新聞のドラマ紹介欄には、ヒロイン役の彼女が障害者である必要があったのか、とあったのですが、それがわかるのはドラマが最終回を迎えてからでしょうねー。
.
それにしても、サトエリに山田優に……なかなか豪華な顔ぶれですな。
.
今期は色々見て見ようかなと思うドラマがあります。ホームドラマとかね。ヴァンパイアホストとかね!(笑)
でも前述したように、どろついたお話は苦手なので、軽く見られてなおかつほろっと出来るようなドラマが多ければいいなーと思います。
.
ところで実写版セーラームーン。
昨日録画したぶんを見ようとビデオを回したらマスターズ(ゴルフ)中継でしたよ。。。。
.
グランセイザーは今回ケンちゃんが可愛かった。が、初回から見ている弟によると、彼は「たらし」らしい(笑)
純粋で可愛いなー、と思っていたら、それを武器に仲間にまで手を出しているらしい。いいのかグランセイザーそんなんで(笑)
.
これの原作、ほんとに気になってきました。いやー、ちょっと探してみようかなぁ。

2004年04月11日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加