 |
 |
■■■
■■
■ オレンジデイズ
どう出る、小西真奈美(いきなりそれか) . 今日も今日とて、北川さんの「会話」にやられまくってました。 あ〜。やっぱ好きだわ、この会話センス。 . ストーリー的には、今日は、さえちゃんには残酷な回でしたね。絶望とともに諦めたものを取り戻しかけて、再び失うというのはどれほどの苦痛なのかわかりません。さえちゃんがあたり構わず泣き叫ばない分、よけいに辛かった。 でも、真帆さんの苛立ちもわかるんだよなぁ〜。彼女には彼女なりの、自負とそれに裏打ちされた経験があるわけで。 何をやっても裏目に出てしまうというのは、それなりに彼女のプライドを傷つけることで。その上、彼氏がその相手のことを、自分以上に理解しているのを目の当たりにしたら、そりゃーキレるよ。 あそこで、とことん嫌な女にならなかった真帆さんは、結局いい人なんだろうと思います。で、柏原くんは元彼じゃなかったのね(笑) . ところでドラマ見ていてふと思ったんだけれども。 ……このドラマ、一番おいしいのは成宮くんか? 毎回キスシーンある気がするぞ(笑) 今、一番どろどろ関係に発展しそうなのは彼の周辺ですかねー。まぁ、茜ちゃん以外は遊び慣れてる女の人ばっかりで、彼に執着してる感じがない人ばかりなので、どろどろになるとしても、恋愛でというよりは、成宮君本人の気持ち的に苛々してとか、そういう感じになりそうですが。 それにしても瑛太くんは哀れだ(笑) . 今のところ、まだギリギリわたし的許容範囲なので、この先も見続ける予定。 アットホームダッドとワンダフルライフは既に挫折。なーんか興味わかなくてー。暇が在れば見る。程度ですね。 仔犬のワルツは、いっそ潔いくらい悪人しか出てこないらしいと噂を聞いて、番線見たら、本当に悪人しか出てこねぇ(笑) さすが野島脚本とか言ったら反感買うでしょうか。だって野島脚本=星の金貨が真っ先に……プライドも野島脚本だったっていうのを、終わって暫くしてから知りましたよ。。。 . ところで最近、会社でモニタ見っ放しの仕事をすると、家に帰ってから目を使う作業をすると吐き気がすることが多くなりました。おかげでネットが出来ないのはもちろん、テレビもあまり見られないし、何より!マンガ読めねぇ! サンデーもマガジンも先々週分からたまってますよ。その上ジャンプも3冊目ですよ今日。 一気読みする体力さえなくなったのか。と思うと切ない今日この頃。 月刊誌なんか量多すぎて一度に読み切れないですよ……眼科とかいっとくべきか自分。
ゴッドハンド輝
素朴な疑問なんですが。 安田記念病院はなんで市民から「ヴァルハラ」と呼ばれるんでしょう。 いや「神の座します処」=「ヴァルハラ」という意味なのは知ってるんですが。 . ヴァルハラって、ワルキューレたちが来るべき戦いに備えて、人間界の英雄達の魂を集めてくるところですよね。 . いくら神様がいるところと言っても、それってなんか縁起悪い気がしません? . 同じ意味でならオリンポスも神々が住むところなのになぁ。やっぱ字面なんだろうか。そりゃーオリンポスよりヴァルハラの方が格好いいけどっ。 . なーんか一度気になったら妙に頭から離れ無くって(笑) 弟に訊いたら「知るか」の一言で済まされましたよ。しくしく。悪かったなー、アホなこと気にしててー。えーん。,
2004年04月26日(月)
|
|
 |