 |
 |
■■■
■■
■ 劇場版 恋人はスナイパー
見てびっくり。 原作:西村京太郎 . . 内容的には、 竹中直人が! 中村獅童が! うっちゃんがぁぁぁぁ! ……という展開になっているわけですけれども。 . . すっきりしねぇ。 いやー、すっきりしねぇ。 . そもそも、原作として西村京太郎を持ってきた時点で、本来のこの作品の持ち味である「スッキリ爽快アクションもの」ではなく「サスペンスもの」になってしまっているわけですが。 . なんでかなー。なんで原作なんて使ったかなー。 そんな気負わずに、普通に前回、二時間スペシャルを作ったのと同じように作れば良かったのではないかと思うわけですよ。 . アクションシーン、殆どなかったし。 サスペンスと言っても、どーにも「恋人はスナイパーを見に来ている人間にとって」は、面白みが薄い。 . ところどころに、演出協力うっちゃんの「ぷぷっ」とする笑いや、カンフーアクションは挿入されてるんですが。 オープニングからしてなんか雰囲気違う。劇場版だからかなーと思ってたんですが、最後まで違和感拭えませんでした。 . これが、いかりや長介さんの遺作なのか。 そうか……これが遺作か……これが……(沈黙) . なんとも言えない切ない思いですよ。。。 取りあえず次回につながるような伏線が入ったような入ってないよーな終わり方してましたがー。どうなんだろう。この劇場版、コケたんじゃないかなぁ。これがコケたら次回作とか出ないんだろうなぁ。 . ……。 . 次回はぜひTV版で普通に着くってくれ。頼む。
2004年04月29日(木)
|
|
 |