TAKKY。の予想日記

2004年05月16日(日) 京王杯SC&新潟大賞典予想

京王杯SC(G2)

予測配当馬連1,990円以下28% 5,000円以上50% 3連複5,000円以上86% 5万円以上33%となっている。以上から波乱の傾向が強い。
このレースの傾向は近走で芝1600mでの重賞3着以内もしくは2人気以内の実績が必要。OPでは1人気で2着以内・1600万では1人気で1着が最低条件となる。とにかく1600mでの実績が問われるレース。

ラップ一致馬はテレグノシス・マチカネアカツキ・オーゴンサンデーの3頭。全て条件と一致している。

血統偏差値上位はマチカネアカツキ・エースインザレース・キスミーテンダー・ウインラディウス・オーゴンサンデー・ロイヤルキャンサーの6頭だがロイヤルキャンサーは上記の条件と合致しない。
結局全て合致しているのはマチカネアカツキとオーゴンサンデーの2頭のみ。高配当を狙ってオーゴンサンデーを軸馬としたかったのだが、ちょっと能力指数が低すぎる。ここは安定性を狙ってマチカネアカツキを本命とする。

評価
4着◎マチカネアカツキ
6着○オーゴンサンデー
2着▲テレグノシス
1着☆ウインラディウス
3着△フィートソーファス
7着△サニングデール

買い目
単勝03
馬連(馬単)03-14,11,07,02,17/04,06,16/08,13
3連複03-14,11-07,02,17,04,06,16,08,13

結果
単勝07 510円×
馬連07-11 3,600円×
馬単07-11 6,450円×
3連複02-07-11 38,240円×

最終的に上位5頭のBOXに変更したのが幸いした。ただ、3連複と馬連にこんだけも差があるなんて…3連複も抑えとけば良かった…

新潟大賞典(G3)
予測配当は上記の京王杯とほぼ同じで、波乱の強いレース。
過去からの傾向では近走で1800m以上のレースを経験していることが最重要点のようだ。
ラップ一致馬はスーパージーン・ヤマノブリザード・マーベラスダンスの3頭。傾向と一致しているのはスーパージーン・ヤマノブリザードの2頭のみ。
血統偏差値上位の馬はユウワンプラテクト・カゼニフカレテ・マーベラスダンス・ウインクリューガー・マイネルアムンゼンの5頭だが、傾向と一致しているのはカゼニフカレテのみ。スーパージーン・ヤマノブリザード・カゼニフカレテの3頭が軸馬候補と考える。ジョッキー指数が高いのはカゼニフカレテのみだが、ここは能力指数の高いスーパージーンに期待したい。最も単勝こそ現時点では2番人気なのだが実質は8番人気程度。直前になれば人気も落ちるだろう。異常投票がなされたか?

評価
3着◎スーパージーン
8着○カゼニフカレテ
13着▲ヤマノブリザード
6着☆マーベラスダンス
4着△ウインクリューガー
1着△マイネルアムンゼン
10着△アサカディフィート

買い目
単勝13
馬連(馬単)13-08,14,10,11,16,01/04/05,12,15
3連複13-08-14,10,11,16,01,04,05,12,15

結果
単勝16 670円×
馬連15-16 3,610円×
馬単16-15 7,290円×
3連複13-15-16 11,990円×

結局スーパージーンとカゼニフカレテの2頭軸で勝負するもスーパージーンの3着が最高で問題外。とくにハレルヤサンデーは抑えるには抑えたけど本当に消しに近かった。

*メールマガジン始めました。詳細は↓
http://homepage2.nifty.com/takkykeiba/melumaga.htm


 < 過去  INDEX  未来 >


TAKKY。 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加