2004年05月23日(日) |
オークス&東海S予想 |
オークス(G1)
予測配当馬連1,990円以下56% 万馬券24% 枠連1,990円以下79% 3連複2,990円以下56% 万馬券29% さらに万馬券のほとんどが10万以上となっている。以上からほぼ順当な可能性が高いが、一転した大波乱の可能性もある。順当+波乱の形のようだ。
このレースの過去からの傾向は芝1600m重賞3着以内・芝1800以上のOP以上で3着以内 どちらかの実績が必要となる。
ラップ一致馬はセカンドノホシ・ドルチェリモーネ・メイショウオスカル・マルカフローリアン・レイナシンフォニー・グローリアスデイズの6頭。 上記の条件と一致しているのはドルチェリモーネ・メイショウオスカル・グローリアスデイズの3頭のみ。
血統偏差値上位はラグレスロマニー・ダンスインザムード・ウイングレット・レディインブラック・マルカフローリアンの5頭。 上記の条件と一致しているのはダンスインザムード・ウイングレットの2頭。 ドルチェリモーネ・メイショウオスカル・グローリアスデイズ・ダンスインザムード・ウイングレットの5頭で決着する可能性が高い。 1番人気のダンスインザムードの死角はラップ経験がないという点だろう。 しかし、あとの4頭は能力指数が低いため軸馬としては安定性に欠ける。 ここはやはりダンスインザムードで仕方ないのでは?
評価 4着◎ダンスインザムード 13着○メイショウオスカル 14着▲グローリアスデイズ 9着☆ウイングレット 7着△ドルチェリモーネ
買い目 単勝05 馬連(馬単)05-11,16,04,12/17,13 3連複05-11,16-04,12,17,13,03,14,02,15
結果 単勝13 2,140円× 馬連01-13 10,080円× 馬単13-01 30,430円× 3連複01-06-13 63,460円×
ただ今予想ベースをエクセルからアクセスに移行中で、なんとか予想に使えるようになったと思ったら計算間違い発見。まだまだ、使えんかも(^_^;) 桜花賞を見てオークス向きとアラバスタに目を付けていたんやけど、何故かラップが一致していない。おかしいなあと思ってたら、やっぱり計算式を間違えて入力してました。実際はスイープもアラバスタもラップは一致してた。
東海S(G2)
予測配当馬連2,990円以下59% 万馬券23% 枠連500円以上92% 3連複4,990円以下60% 万馬券27% 以上からこのレースも順当+波乱の形だろう。
このレースの傾向は近2走で、ダート1800m以上の重賞は5着以内・OPは2着以内・1600万ならば1着。ようするに1800m以上での実績が近走で必要ということだろう。
ラップ一致馬はミツアキサイレンス・スナークレイアース・オイワケダイモン・ペルフェットの4頭。上記の条件と一致しているのはミツアキサイレンス・スナークレイアースの2頭のみ。
血統偏差値上位はブイロッキー・サイレンスボーイ・スナークレイアース・アンドゥオール・ジーナフォンテンの5頭。 上記の条件と一致しているのはサイレンスボーイ・スナークレイアース・アンドゥオール・ジーナフォンテンの4頭。
ミツアキサイレンス・スナークレイアース・サイレンスボーイ・アンドゥオール・ジーナフォンテンの5頭で決着する可能性が高い。 中でも能力指数1位・ジョッキー指数も高いサイレンスボーイが不動の軸馬となりそう。
評価 6着◎サイレンスボーイ 9着○スナークレイアース 8着▲ミツアキサイレンス 1着☆アンドゥオール 12着△ジーナフォンテン
買い目 単勝15 馬連(馬単)15-16,14,05,12/03,01,08 3連複15-16,14-05,12,03,01,08
結果 単勝05 370円× 馬連05-09 970円× 馬単05-09 1,800円× 3連複05-07-09 3,540円×
*メールマガジン始めました。詳細は↓ http://homepage2.nifty.com/takkykeiba/melumaga.htm
|