ムースの部屋 TOPへ

INDEXPastWill
Mi Pensamiento Diario

本当の姿

今日は大雪。ちょっと大変かも?昨日から天気予報で大雪になるからっていってたけど、雪に関する予報はあんまりあたったことないから平気だろうって思ってたのが間違いの元。今日は予報が大当たり。昨日の晩、ムースの住んでる辺りは25cm〜40cmの雪が降るでしょうっていってたんだ。朝起きた時、窓の外をチラリと見てみたらチラチラと雪が舞ってたの。な〜んだ、この程度だったら降っても5cm止まりだなぁーって思ってた。ムースの部屋のリビングルームは通りに面しているから、普段でもブラインドが下ろされたままになってるのね。だから外が明るいとか暗いとかってことはわかっても、具体的にどんな状況かってことはブラインドを上げてみないとわからないんだ。っていっても、普段はブラインドの隙間からのぞいて見てるだけなんだけどね。でね、夕方になるにつれて、風がビュービュー吹く音が聞こえてきたの。だから吹雪いてるのかなぁ〜なんて思って、外をのぞいて見たら、なんと今日は1日中雪が降り続いていたの。しかも吹雪。去年の11月以来の大雪。その時点で15cmは積もってるだろなぁーって思った。それでも降り止むことのない雪。一体どこまで降るんだろうって思ってた。今はもう止んだみたい。天気予報曰く、30cm降ったみたい。久しぶりによく降ったぁー。今日が春休みでよかった。だって普段の日だったら英会話があったし、雪の中、学校へ行くのはちょっと気が進まないし…。ちょっとラッキーだったかな?

でも、雪は降っても気温は下がってないから、部屋のセントラルヒーティングはまったくつかないの。ちょっと寒いんだけどー、大家さん!だから今や定位置となった電気ストーブの前で、ネットの世界を楽しんでおります。ただ電気ストーブだとかじかんだ手はそのままだから、キーを打つのにちょっと苦労します。と誤字・脱字が多いのを手がかじかんでるせいにしちゃおうかな?本当はネットのやりすぎで頭がボーっとしたままなんだけど…。特にこの日記を書いてる夜は、思考能力ほぼ0の状態。ムースが日記を書くときにモットーとしてる、思ったことを思ったままに書こうっていうことはできるんだけど、思ったことを思ったままに書いていると支離滅裂になってることが多いから困っちゃう。それに、書いている途中で、「あっ、これ書かなきゃ!」って突然思い出して、そのことについて書いてるから話は飛びまくりだし…。

と、なかなかいい前ふりをしたところで本題に。実は昔、今と似たような感じになったことがあるんだ。ネットの世界に入る前だったので、友達としゃべっててこんな感じだったんだけど…。何を話していたんだかは覚えてないけど、ムースが話をするとその話がかなり飛びまくってたらしい。だからそれを聞いてた友達は、ムースが一体何を話したいんだかわからなかったっていってた。ムースの第2期自分さがし時代のこと。この頃は失恋のショックで立ち直ることができず、かなりの鬱状態になってたんだ。自棄にもなってし、お酒はよく飲んだ。っていってもお酒を覚えた頃ほどは飲んでないけど…。朝は前の日のお酒が残ってるし、夕方になってアルコールが抜けた頃になるとまた飲んで酔ってるっていう状態。まぁ、飲まないと寝れないってわかってたから、よく飲んでたんだけどねぇ。それによく泣いた。酔えば酔うほどいろいろな思いがこみ上げてきて、やたらに泣いた。どんな恋愛映画も、ムースの手にかかれば大ヒットってくらい泣きまくってた。実際、タイタニックを見に行った時は1人で泣いてたし…。とにかく感情のコントロールっていうのが上手くできなかったんだ。よくいえば、常に自分の気持ちに正直なんだけど…。でも、周りにいる人はたまったもんじゃないと思う。今でも、あの頃ムースの訳のわからない話に付き合ってくれた人には、感謝しています。だってひとたびムースが電話をかけようものなら、2時間は訳のわからないことをいいまくってたから。もちろん当のムースは理路整然と話してるつもりなんだけどねぇ。電話で友達と話をしている時はとっても落ち着いているんだけど、電話を切るとダメ。一気に取り乱しちゃう。でも、寝なきゃいけないと思うから、目の前のウィスキーをクピクピと飲んでいく。そのうち、眠りにつくんだけど、朝起きると自己嫌悪。それの繰返し。夜になると飲む。自分の存在価値を確かめるために誰かに電話する。安心する。でも、誰もいない時は大変。生きてても仕方ないんだぁーっていう思考になる。完全に鬱だよね。もちろん無気力。会社なんて行きたくなかったからよく休んだ。何がきっかけになったかはわからないけど、鬱から脱出できる日が来たんだ。 でも、今、またその状況。軽い鬱状態。この日記を読んでて気がついた人もいるんじゃないだろうか?心がモヤモヤするっていってたり、今日は調子がいいって遠まわしに心の調子を語ってたりしたムースの姿を。日記からじゃ判断できないと思うけど、学校へ行く以外は1歩たりとて外に出ない生活。いつも部屋にこもってる。自分の殻にこもってるっていった方が的確な表現なのかな?っていっても、今必死にもがいて、いろいろなことをやってるから、自分が安全にいられると思えるところには顔を出してるけどね。実は先週末に見た高校生のホッケーの試合も、ムースにとっては1ヶ月ぶりのホッケー。自分で調子がよくなってるんだなぁって思ってた。でも、たまにそれが崩れる。たったひと言なんだけどある言葉をいわれたことによって、血が逆流して、心臓がバクバクするときがあるんだ。自分を落ち着けるのにちょっと時間が必要。もちろん1度でもそういうことをいった人に対しては防衛反応が出ちゃうから、話ができなくなっちゃうけど…。

1ヶ月前に書いた外国語での日記の前日。ある出来事があった。それはチャットでのことだけど、どーんと地獄の底に突き落とされた気分。たまたま、いい人たちに巡り逢っていたから、チャットをやめることはなかったけど、もし会ってなかったらと思う。もしもを考えるときりがなからやめておくけど…。

ちょうどこのHPを作った頃から自分の変化に気がついていたんだ。おかしいって。身動きが取れないし、やらなきゃいけないことは山のようにあるんだけど、まったくやる気がしない。何をやってるかといえば、ネットにはまってるだけ。ネットが今の自分にとって安全な場所でもあるのかな?でもね、ネット世界は現実よりも怖い時がある。相手の姿が見えないから。内側が直に攻撃される感じがする。最近の日記にはよく書いたんだけど、ムースは感受性が強いといわれてきた人。ちょっとしたことに気づいちゃう。それが自分のことでも他人のことでも。どうでもいい人だったら何とも思わないけど、そうじゃない人だと気になる。自分じゃないんだからって自分にいい聞かせるんだけど、自分と他人の境界線を見失っちゃう。そうすると自己嫌悪の始まり。だって、他人を自分自身に重ね合わせて見ちゃって、知らず知らずのうちに自分の考えを押し付けちゃうから。いつも自分じゃないんだよっていい聞かせてる。そうしないと、余計なお世話って言葉が返ってくるのがわかってるもん。自分もそういう時あるし…。だから人にはあまりいろんなこといわないようにしてるんだ。そうすると恰好の餌食となったりしちゃう。ムースには何いってもいいって思う人も出てくる。何もいい返さないけど、イヤな思いしてるときだってあるんだよ。傷つけられたままってときだってあるんだよ。見下されてるんだなぁって思うときもある。だからバカにされないようにと思って、いつも上ばっかり見て来たけど、ちょっと疲れちゃったみたい。ちょっと気が抜けちゃったかな?

お仕事をしてるときのムースしか知らない人は、ムースのこういった側面を知らないと思う。だってお仕事の時は常に戦うムースだから。特にムースのことを見下してくれた相手には、相手を袋小路に追い詰めるまでがんばる。そのうちムースを放っておいてくれるから楽なんだけど、私生活でもそんなことやってたら疲れちゃう。それに普段の生活で相手を袋小路に追い詰めたら何が返ってくるかわからないし、恐い。仕事じゃないから…。感情だけの戦いだから…。だから仕事をしてない今は一切戦いなんてしたくないし、のほほ〜んとしてたいけど、中には攻撃対象を探してる人もいるから…。こういう状況に時にはつらい。自分を守るだけの力もないときがある。だからやられっぱなし…。怒っちゃえばいいと思うときもあるけど、怒るだけの気力がないからねぇ。ちょっと大変。でもこの間は今の思いをかなり伝えたよ。いいたいことの半分もないかもしれないけど、でも400字詰めの原稿用紙80枚分もいろいろなことを書いたし、大分すっきりした。

今、人の日記を読むときあるキーワードに惹かれて読んでるんだ。それはねぇ、「鬱」、「理系大学院生」、「留学生」。この3つが多い。でね、このキーワードにひっかかった日記を読んでて思うのは、みんな必死に生きてるんだなぁって思う。ネットに自分の居場所を見つけて、そこで自分の思いを伝えようと必死になってるんだなぁって思う。みんな傷つけられてきたんだよね。もう傷つけられたくないんだよね。ムースもそれは一緒。今は家にいる時間が長いけど、でも調子がよくなったら外にでるよ。いつまでも傷つくのが恐いっていってられないから。傷つくのを恐れてばかりじゃ、何も解決しないと思うから。だから素直に自分の気持ちをぶつけてみようと思うんだ。建設的でしょ?これで本当に軽い鬱なの?って思うよね。

最近あまりにも支離滅裂としたものを書いていたから本当の姿を告白してみました。でね、日記のタイトルを考えてたんだけど、2つ思い浮かんだのね。それは「カミングアウト」と「仮面の告白」。でもこれって2つともホモセクシャルを連想させる言葉だから却下しました。鬱とはちょっと違うもんね。ってことで「本当の姿」っていう題にしました。今日も支離滅裂な文章なのかなぁ…。


2002年03月14日(木)




↑エンピツ投票ボタン
My追加 Mail BackTop