昨日の晩は寒かったぁー。昨日の日記には今朝−1℃になるって書いたけど、昨日の晩すでに−1℃。でも夜中の間にちょっと気温が上がって、今朝は2℃。ムースが学校へ行く7時40分ころにはもう3℃まで上がってたけどね。今日の昼間は気温がぐんぐんと上がっていって16℃にまでなったんだ。だから着ていたフリースは邪魔になっちゃった。週末に飲みすぎたせいか今日はボーっとした1日。学校へ行っても大して集中してなかったなぁ。って最近はよくあることなんだけど。でも今学期はゆとりを失わないように授業を楽にしてあるから、いざというときは自由な時間を使って授業に追いつけばいいやって思ってるんだ。このゆとりのせいで卒業が半年遅れちゃったけど、でも長い人生あせったやったところで自分の身につかなきゃしょうがないもんね。最近やっとそれがわかってきたかな。夏休みにムースがとった授業は本当に大変で毎日図書館にこもる生活。いつも思ってたのは早く夏の学期が終わって欲しいってこと。課題をこなすのに一生懸命で他のことなんて何にも出来なかったような気がする。レポートなんて時間との戦いって感じだったし。終わったときは達成感でいっぱいだったし、最後まで諦めなかった自分を褒めたいくらいだったの。ただ今になって思うのは、あまりにも忙しすぎて何をやったか覚えてないのは残念だなってこと。自分の限界を伸ばしたのは事実だし、今度同じだけの量をこなしなさいっていわれれば多分出来ると思う。ただ、こなすのに一生懸命になりすぎちゃって、何をやったか覚えてないのは時間とお金がもったいないなぁって思う。だから今学期は少し楽にして、来学期に備えて他の勉強もしておこうかなって思ったんだ。今学期はまだ余裕を失ってないから、本当に好きなことをやってると思う。週末は週末で思いっきり飲んだり、遊んだりするし、平日も気が狂いそうなほど忙しいわけじゃないし。中には大変だぁーっていってヒーヒーいってる人がいるけど、ムースはそこまでは大変じゃないかな。大変なことは大変だけど、朝早起きするおかげで、授業の合間4時間は復習や読書に充てることが出来るし、授業が終わってから5時か6時までは学校で宿題に関することを何かしらやってるから、寝るヒマもないってことにはならないし。そういう意味では今学期は時間を上手に使えているのかも?だって夜になって宿題をやろうと思えば宿題をやればいいし、ラケットボールをやろうと思えば1時間くらい汗を流しにいけるし。週末に出来なかったから今日こそはって思って、さっきまで1人で練習してきちゃった。こんなちょっと余裕が今まで欲しくてたまらなかったなぁ。人それぞれだから何がいいとはいえないけど、ムースの場合は常に余裕を持っていないと空回りばかりするようになっちゃってダメなの。昔、このことを友達にいったら全面否定されたけど、今では自分にとってはこれが正しいって思える。人によっては自分をギリギリのところまで追い詰めて、そこで一気に奮起する人もいると思う。ムースがこのことをいった友達は2人とも後者のタイプだったから、ムースが常に自分に余裕がないとダメっていったら、何をそんなに呑気なことをいってるのって叱責されちゃった。今はわかるけど、人には短距離タイプもいれば、中距離タイプもいるし、長距離タイプのいる。人生の中での学生時代なんてほんの何十メートルか数百メートルにしか過ぎないし、そこを速く走ったからってすごいってこともないし。きっと短距離のタイプの人は普段は歩いていると思う。そうじゃないと疲れちゃうから。でもいざってときには信じられないスピードで駆け抜けていくことが出来るんじゃないかな?逆に長距離のタイプの人がそんなことをやろうとしてもムリだし、普段からちょっとずつ走っていないとダメだろうし。そういった意味ではムースは長距離タイプなのかな?息切れしない程度に軽く走り続けていかなきゃダメなのかも?でも息切れしてる訳じゃないから、やりたいことは何でも出来るし。そんな感じがする。中距離選手ほどのスピードで走ることはムースには速すぎかも。こんな訳で今のところやや順調に走ってるかな。やや順調っていうのは遊びすぎと宿題に時間を取られすぎたせいで、読みものがたまっているから。読まなきゃいけないものもちゃんと読んでいれば、順風満帆っていえたんだろうけど。自分に100点をあげちゃうと、ムースの場合、すぐに天狗になっちゃうから70点くらいの状態がちょうどいいのかも。可もなく不可もなく。かといって落第点ではない程度。今はやっとそんな風に感じることが出来てきたかな。こんなに気分が落ち着いた状態を迎えたなんて、とっても久しぶりのような気がする。あまりにも大変なことが多すぎたかな。今日1日だけってことでなく、明日も明後日も明々後日も弥の明後日もずーっとこんな気持ちでいれたらいいなぁ。 そうそう、明日からムースはついに活動いたします。明日は隣街まで行って練習。片道1時間かかるし、着替えの時間とかをいれたら4時間くらいも外出。そういえば去年もこんな感じだったなぁ。みんなでKマートという雑貨主体のスーパーの駐車場で待ち合わせをして、誰かの車に乗り合わせて練習に行ったの。去年は8時半に待ち合わせとかだったから家に戻ってきたときにはもう真夜中。いつも疲れてたぁ。生活にも慣れてなかったから余計かな?そういった意味では今年はちょっと楽かも。待ち合わせも1時間ばかり早く7時半に待ち合わせて行くから。真夜中になる前に帰ってこれると思う。最初の数日はクタクタに疲れているだろうなぁ。筋肉痛もすごそう。ただうれしいことに最近は筋肉痛が次の日にあるから。若さ復活って感じかな。一時期は筋肉痛が2日後だったし、翌日に筋肉痛にならずにぬか喜びを何度もしたから。もうそんなことはお断り。筋肉痛はつらいけど、頼むから次の日になってください。そうじゃなかったらならないで。 |