逸脱 - 2008年04月16日(水) 停滞している。 なぜにこうも毎日毎日「疲れた」という言葉しか出てこないような日々を送っているのか、時々、いや頻繁にわからなくなる。 こういう暮らしを始めてからもう1年経つが、心の中は最初の頃と何も変わっていない。 こうであることが当たり前の世の中で、はたして自分はどうあるべきなのか、よく考える。 「社会的(に認められた)生活」を送らないと生きていけない世の中、というのは何かおかしい。 街やテレビでは、「個々のライフスタイルに合わせた〜」なんて言葉が踊っているけれど、その個々のほにゃらら、なんてものでさえ枠の中にあるものにすぎない。 とりあえずここまで。 - faster than you - 2008年04月05日(土) 土曜の朝。 こんな時間に日記を書くのはいつぶりだろう。 昨晩は、コタツでうとうとしていたら、いつの間にか眠っていた。 新しい年度が始まり、新入社員が入ってきたり、喫煙所がビルの外になったり、いろいろと変わっている。 サラリーマンになってからの1年は、これまでの1年とはまたちがう1年だった。 端的に言えば、パブリックとプライベートの相反具合が、今まで以上に大きかった。 もちろんその2つは地続きで、お互い影響し合っているものなのだが、1年経ってもその落差はとても大きい。 いつまでもその落差を埋めるモチベーションが産まれ続けるとも思えないし、やっぱり考え方を変えていく必要がある。 最近、また家計簿をつけ始めた。 最近は、パソコンでパリーグの試合がタダで見られるようになり、とても充実している。 今週の水曜には、今シーズン初観戦(オープン戦含めると5試合目)を大阪ドームで達成。 多分、今一番タイムリーなのは野球。 完全に思いつきだが、野球専門のミニコミ(あえてファンジンではなく)を作ろうかと思う。 こういう大衆スポーツにおいては、草の根的な言論ってほとんど意味をなしてなく、主要メディアだけで十分な状態がずっと続いている。 もちろん、野球というスポーツが目で見るものであるため、映像があったらほとんどそれで十分、ってこともあると思うのだが。 でも、『野球小僧』の記事なんかを読んでると、ポニーとかボーイズみたいな少年野球の大会を取材して、有望な選手を特集したりしていて、一部では実際とても注目されているし、とても面白い。 こういうニッチなコミュニケーションを求めている人は少なからずいると思うし、野球について何か書きたい人はかなりいるはず。 ということで、この文章書いてるだけでテンション上がってきたので、早いうちに野球専門ミニコミ業界(そんなのあるのか?)に殴り込みかけます。 -
|
|