ベランダと水槽の出来事
目次|これ以前の日記|これ以降の日記
お昼前から雪が降りだして、あっという間に積もり始めた。 近年、年末にこんなに雪が降ったことがあっただろうか?! お昼過ぎに買い物に出た時がちょうどピークだったようで、道路はメチャメチャ渋滞するし、かなり混乱している感じだった。 電車のダイヤも乱れたようだし、帰省する人にも大きな影響が出たのではないかと思う。 その後雨が混じるようになって、積もっていた雪も少し減った気がするけれど、それでもかなり溶けずに残っている。 この前大晦日に雪が降ったのは、20年以上も昔のことらしい。 今年は最後まで荒れた感じだったけれど、来年は穏やかな年になって欲しいと思う。
2004年12月30日(木) |
水槽大掃除,オトシンネグロ生存確認 |
昨日とはうって変わって、今日はいいお天気になったので水槽の大掃除を実施。 一旦ほとんどの水草を抜いて、あちこちに蔓延っている苔も出来るだけとった。 その最中、☆になってしまったかと思っていたオトシンネグロを発見!! どうも苔の陰に隠れていて、いままで見つけられなかった模様(^^;) とりあえず、元気でいてくれてホッとした。 それにしても、水草の苔がひどい部分を捨ててしまったら、かなり寂しい状態になってしまった。 少し買い足した方がいいかもしれないなぁ・・・。
朝起きたときには雨っぽかったのに、途中から本格的な雪になった。 昨日の初雪なんてもんじゃなくて、屋根が白くなるくらい降った。 明日はお天気になるらしいので、すぐに解けてしまうと思うけれど、この時期にこんなに降るのは珍しいと思う。 まだベランダに出したままの熱帯スイレンがちょっと心配だ。 でも、ブラックプリンスはまだ葉がしっかりして蕾もついたままなので、とても部屋に取り込める状態ではない。 ホワイトコロラタの方は小さな葉だけになっているので、そろそろ取り込んだ方がいいのかな・・・。
TVのニュースで横浜では今朝初雪が降ったと言っていた。 ほんの少しだけですぐに止んだらしい。 うちは横浜でも南の方なので、この辺りでも降ったかどうかは不明。 明日の予報では、雨か雪が結構降るようなことを言っていた。 急に冬らしくなられても、体がついていかないんですけど・・・。
ちょっと弱ってきている感じがしていたアカヒレがついに☆になった。 かなり前から腰が曲がって鮎の塩焼きみたいな格好になってしまっていた。 それでも結構元気に頑張っていたのだが、ここ数日は泳ぐのも大変そうで、ボーっと浮いていることが多くなっていた。 3年前の4月末にやってきた最初のお魚5匹のうちの1匹だった。 長いことどうもありがとう。 最初の5匹のアカヒレも残りはあと1匹。 もう1匹いるアカヒレはうちで生まれた魚のはず。 残った2匹はまだまだ元気そうなので、頑張って長生きして欲しいと思う。
2004年12月18日(土) |
ビオラ ブルースワール植替え |
6cmポットで育苗中のビオラ ブルースワールがポットいっぱいに育って、いくつか蕾が付いていた。 まだ定植する準備が出来ていないので、とりあえず7.5cmポットに植え替えることにした。 今年はビオラがうまく育っていなくて、順調に育っているのはブルースワールだけで、それも7株しか育っていない。 その他のビオラは惨憺たるもので、灰色カビ病っぽい症状でかなりかれてしまった。 今残っているのはスーパービオラ・アクアマリン 5株、Victorian Posy 3株、ビオレット・ニーベ 2株、キッド・ブルー3株。 この中にも怪しげな株がいくつかあるので、最終的に何株が咲くか、ちょっと心配。 異常気象や蒔いた時期が遅かったこともあるけれど、何年も土を使いまわしているので、それも影響しているのかも。
2004年12月17日(金) |
水槽換水, オトシンネグロ☆? |
久々に水槽の水を換えた。 アオミドロとヒゲ苔がすごい。 必死に苔取りしながら水槽の中を探したのだが、オトシンネグロの姿が見えない。 もしかして、知らないうちに☆になってしまったのかも・・・。 元々、あまり表に出てこない魚なので気が付かなかった。 赤ヒレに次ぐ古株で、2002年の7月にうちに来た。 長いこと、どうもありがとう。 それにしてもエビもオトシンもいなくなってしまったので、苔取り部隊を追加投入すべきか、ちょっと悩むところ。
2004年12月06日(月) |
アネモネ植替え, 芽が出そうな球根多数 |
今年の春、花が終わった後に放置してしまい、もう出ないと思っていたので植え替えなかったアネモネ。 予想に反してワサワサに茂ってしまい、すぐに水切れを起こしてしょげてしまう。 このままでは1回水やりを忘れたら枯らしてしまいそうだ。 この時期に植え替えをするのもリスクがあるけれど、ごっそり抜いて根鉢を崩さずに植え替えれば、きっと大丈夫・・・。 とりあえず鉢から抜いてみると、去年の根が鉢にぎっしり回っていて、その隙間から新しい根が見えている感じ。 鉢底石を取ることも出来なさそうなので、そのまま一回り大きい鉢に移した。 さて、無事に生長を続けてくれるのか?!
このところの暖かさのせいか、球根類の芽が出てきそうな雰囲気。 水仙のタヒチ、アムステル、マウントフット、ウォーターペリーとチューリップのプルケラ・イースタンスターに動きがある。 こんなに早い時期に芽が出てもいいものなんだろうか? こうなると逆に何の音沙汰も無い球根の方が心配になってしまう。 (水仙のオブバラリス、オブダムとチューリップのレディージェーン、ブライトジェム) 腐ってたりしないよね・・・。
とんでもない暴風雨の音で目が覚めた。 まだ外は真っ暗。 風が強くなるという予報だったけれど、これは台風並なのでは?! そうはいっても、今更ベランダの植物を動かす訳にもいかないので、諦めて朝を待つ。
朝、雨が止むのを待ってからベランダに出てみると・・・ 棚の上に置いてあったクレマチスが2鉢とも転げ落ちて、片方がワイルドストロベリーの鉢を直撃していた。 クレマチスの鉢は土がこぼれた程度で、枝が折れたりはしていなかったので一安心。 ワイルドストロベリーは少し折れてしまったが、この程度なら問題ないだろう。 どちらもプラ鉢だから良かったけれど、テラコッタとかだったら危なかったかも。
それにしても今日はおかしなお天気で、その後はスッキリ晴れたけれど一日中風が強く、その風が異様に暖かかった。 関東地方では台風以上の記録的な強風だったようで、電車のダイヤは1日中メチャクチャだったし、怪我をされた方もいたようだ。 気温の方も12月の最高気温を更新したところが多かったみたいで、夏日になったところもあったらしい。 半袖で歩いている人の姿がTVに映っていた。 12月なんだけどなぁ・・・。
ドタバタしていて、しばらく水槽の水替えをさぼっていたので、今日こそやってしまおうと思った。 それにしても、アオミドロが凄いことになっている。 取れるだけはとったつもりだけれど、きっとまたすぐ茂るんだろうなぁ・・・。 去年は12月頃から藍藻がはびこって大変だったけれど、今年は藍藻はまだ見当たらない。 アオミドロの方が藍藻よりはマシな気がするけれど、何か対策しないといけないなぁ・・・。 そういえば、しばらくフィルターの掃除をしていない気がする。 そろそろ掃除しないとダメかも。
目次|これ以前の日記|これ以降の日記
|