| まったりぐったり日記 | メモ 夏古 |
| 2004年01月30日(金) やったよアニメ化だって! |
| ドラッグストアガールとか、スウィングガールズとか、ロードオブザリングとか、今年も見たい映画がいっぱいあります。 こんにちは、夏古です。 今日はレポートの締め切りがだんだんと迫ってくるのに恐怖を感じて朝から勉強してました。 締め切りが恐いっていうのは本当だったんですね。 なんか後から矢とか飛んできて殺されそうな勢いで恐怖です。 ■マイラバー 私の大好きな絵本、「かいけつゾロリ」が今週の日曜からアニメになるそうです。 わーお。 っつーかゾロリの声優さんが山寺宏一らしいのですが、なんか微妙。 山ちゃんの顔が浮かんできちゃいそう。 朝7時からなので、日曜だけど早起きしてみます。 ■朝の連ドラ 前回の「こころ」の時は半年が遅く感じたけど、今回の半年はなんだか早いなあ。 最近てるてる(私はこう略してる)は面白い。 春子はオリンピック間近だし、浪利は心変わりしちゃうし(笑) あとふた月、毎日ちゃんと見なくちゃなあ。 |
| 2004年01月29日(木) 豚の天下になりつつあるわけですが |
| 豚丼と書いて「とんどん」って読むのは、ナイスネーミングというより「やっちゃったな…」感のほうが大きい気がします。 こんにちは、夏古です。 ■豚の天下 牛丼が日本から姿を消しつつあります。 牛丼愛好家の方には申し訳ないのですが、私が牛丼を食べられないので正直あんまり困ってません。 そしてついに豚の天下がやってきましたね〜。 豚には頑張ってほしいと思います。頑張れ、豚!! ■うってかわってローカルニュース 最近地元では悲惨な事件が多くて全国ニュースになることが多いのですが、どの事件も死刑じゃなくて無期懲役なんですよね…。 人を生きたまま焼くなんて最低ですよ。 同じ事をしてしまえばいいのに、と思えるほど人間として最低な行為です。 どうして無期懲役なんだろう。 自分がされたらあの世に行っても、何をしてでも、犯人を恨みますよ。 裁判長が人として正直信じられないです。 |
| 2004年01月28日(水) これはいけるだろ! |
| 学校行ってきましたよ!! 英語のテスト受けてきました。 こりゃ100点も夢じゃないっ!ってぐらい解けました。 「どうするどうする?100点満点だったら!」 って考えるだけでウキウキしてきますね。 今なら外でウキウキショッキング歌えそう!ルンルン♪とか言えそう!!(言うなよ) まあこんな感じで盛り上がってます。 こんにちは、夏古です。 今日のお昼ご飯はキャラメル3粒だけでした。 正直お腹がぐうぐう泣いてます。 ……嘘ですよ。ちゃんと食べましたよ。 でも2時過ぎまで食べられなかったんですよ、昼食を! 12時過ぎて電車の中でお腹がぐうぐう鳴り出したときは恥ずかしくて死にそうでした。 スピッツに救われました。必至に他人のフリ。 CDプレイヤーを授けてくれたおじいちゃんに感謝だよ(笑) あーヨーグルト食べ終わっちゃったよー。 明日の分ないよー。 お母さんが買ってきてくれますようにー。 |
| 2004年01月27日(火) キャラメルは旅の味 |
| なんか最近身体がキャラメルを異常に欲してるんですよねー。 ハイソフトがお気に入りです。 こんにちは、夏古です。 今日は駅前留学の日でした。 久々に他の生徒さんと一緒に授業でしたよ。 時間の勉強だったんですけど、英語って面白いなーってつくづく思いました。 そして何かやたらと笑ってた気がするなあ、今日の授業で。 別にそんなに笑うような内容でもなかったはずだけど。 朝は意味もなくものすごく落ち込んでたのになー。 私ってそんなに老けてるのかなー? ここ一週間ぐらいの間に、面識のない人と話す機会が3回ほど会ったんですけど。 私が「この家の娘です」て言ったり、「16です」って言うたびにみんな驚いたんだよね…(笑) やっぱり太ってるのが原因かな。 ちっくしょう!……痩せよう(笑) ウォーキングウォーキング。 っつーか最近これといったことがないなあ。 何か考えます。 |
| 2004年01月26日(月) リニュしてみました |
| おーはー!夏古ですよー。 リニュしてみました。 どうっすか? 変なところがいくつかあっても見逃して貰えると非常に嬉しいです(笑) うふふふふふふふ。 いま昨日話した例のお友達とメッセしてます。 しやわせ…(*´∀`*) 内容は2ちゃん○るな事ばかりですけどNE…★ なんかしあわせすぎて書くことねえよ!!(笑) 幸せすぎるとあとからなんか怒りそうでこわいけど。 つーことで短いけど終わるー。 ---↓14:50更新------------------------ うおー。家に警察が!! 家の近くの道で昨日の夜に強盗があったんだってさ!! あんなに近くで警察手帳見るの初めてだよ! っつーかあれって本物だったのかなあ。 ずっと前にテレビで誰か芸能人が話してた話を思い出しちゃって恐かったよ!! 殺人事件が起きた次の日に、その殺人犯が警察の振りして聞き込みに来たってやつ。 恐すぎ。 あー急に来たからびっくりした。 真っ黒な上下で来てたから最初まじで強盗かと思っちゃったじゃないか! |
| 2004年01月25日(日) どうしよ!うれし泣きだよ!! |
| 泣かせてください。 高校行き始めて早10ヶ月。 初めてお友達を作りました。 嬉しいよー嬉しいよー!・゚・(ノД`)・゚・。 えっと、正確にはお友達というか、まともにお話したというか、なんですけど。 うわーん(うれし泣き) 昼食の時間に教室にその子と二人っきりしかいなかったらね、向こうから話しかけてきてくれたの!! 「同じクラスだよね?」って!!うぎゃーもう嬉しい!! 向こうのほうが一つ上なんですけど、「タメでいいよー」って。 「携帯持ってる?アドレス教えてー」と、その場の勢いでアドレス交換。 そんでもって、ネットしてるらしくてメッセも交換してきました(うしし) そしてなぜか話は2ちゃん○るへ…(笑) お互い一日中ネットしてて、ひきこもってるねーって感じで(笑) いまメッセ立ち上げたらもう登録してくれてあるし!! やーん嬉しい。どうしよ!本気でどうしよ!!どうする自分?! 明日あたりちょっとメッセでドキドキしてみようと思います。 あードキドキする。 ってかんじで舞い上がってます。 こんにちは、夏古です。 本屋に行ったら、十二国記のDVDのポスターがありました。 タペストリーぐらいの大きさの六太と更夜とろくたがいました。 まじで持って帰ろうかと思いましたYO! いいなあ、あれいいなあ。 東の海神西の滄海のDVD買ったらついてくるなら絶対買うのにな。 いいなあ、お金あったら絶対買うのに!! なくなくアニメコミックだけ買って帰ってきました。 楽俊のぬいぐるみ(?)ほしいな…。応募しなきゃ。 お母さん、楽俊はネズミ男じゃないよ、半獣だよ…_| ̄|○ あたってるんだけど、当たってないんだよ…!! そういえば、明日リニュする予定です。 スピッツのCD届きましたよー!! スターゲイザー、CMとかテレビとかで聞き過ぎちゃって、それほどでも…って感じ。 三日月ロックその3って、その2はどこにあるんすか?ライブ? 私ライブあんまり行かないから分かんないよ、行きたいよ! っつーか3月にアルバム出るって。 孫悟空とか稲穂とか入ってるし!! あー早く来ないかなー3月。 ……だめだ!学校の締め切り来ちゃうから、ゆっくり来てほしいな(笑) |
| 2004年01月24日(土) 帰ってきたよ。 |
| 久々のパソコンからの更新です。 みなさんお元気でしたか?夏古です。 昨日携帯電話で日記書いた直後にパソコンが使えるようになりました。 前のと変わらない画面サイズなんですけど、やけに前に出ているせいで前のモニターよりもでかく見えます。 目がチカチカするし、距離感がまだ掴めません。 目が悪くなりそう…(笑) 今日は久しぶりに夢をみましたよ。 い、色つきでした…_| ̄|○(色つきって精神がやばい人が見るらしい) 内容は、「トイ・プードル2匹が、私の家に来るんですよ。 一匹はねねちゃん(真っ白で毛がくるくる、名前はクレしんっぽい気がする)、もう一匹はようすい君(少し茶色がかった直毛で、名前は井上陽水から取った)。 ねねちゃんも陽水も顔が似すぎて区別が付かなかったので、首輪に名前を書いてました。 陽水は最初から私に懐いてくれたんだけど、ねねちゃんは結構警戒してて、でも「ねねちゃん、ねねちゃん」って呼んでたらいつの間にか懐いてくれました(*´∀`*) 二匹とも私の後をついてきたりしてすっごい可愛かったです。 おすわりとかもちゃんと出来るし。」 っつー夢でした。 私にだけにくれる尻尾の振り、もとい愛がいとおしかったです。 何?愛が足りないの?愛を下さい? なんかかる〜く病んでますよね…。 明日は学校行ってきます。 静岡じゃなくて、地元のほうのなんですけどね。 6時間たっぷり授業受けてきます。 っつーか学習進度みると、1単位も取れないような気がするんですけど…! やべーせめて英語だけは単位取りたいな。 もうあと2ヶ月早く勉強始めたら確実に単位取り放題だったのに。 あーもう私のバカ!バカ! 自業自得でストレスが嘘みたいに溜まってます。 そういえば、明日かあさってにリニュする予定です。 去年のいまごろと似たような色したリニュです。 やっぱり癒しは青だよね。 |
| 2004年01月23日(金) うぇるかむパソコン |
| おうおうおうおう!みなさん元気っすか? 私は訳分かんないけどベコベコとへこんでます。 テンションの上がった話がしたいですね。 さて、新しいモニターを祖父宅から持ってきました。 明日かあさってには親父が直し終わって…ると思いたいです。 そろそろパソコン補給しないと(笑) でもおかげで勉強が進んでます。 最後の悪足掻きだけど精一杯抵抗してみたいです。 もうあと一か月後は春休みっすよ、何しよう(笑) てな感じで夏古は今日も携帯からでした〜★ |
| 2004年01月22日(木) ぶっ壊れました |
| えー突然なんですが。 パソコンの画面がぶっ壊れまして、真っ黒にしか出てきません。 せっかく「毎日日記つける」って決心したところなのに…!! つーことで、土日に宝の持ち腐れ状態になってるおじいちゃんのパソコンを画面だけかっぱらってくるので(笑)、それまでリニュやメールは出来ないです。 とりあえず携帯で短いながらも日記つける予定です。 あたいやる気出てきたよ。 障害があったほうが燃えるよね…!(笑) そんなこんなでしばらく連絡が付かないかもですが、夏古は生きてますので〜。 |
| 2004年01月21日(水) 今日は大寒だって。 |
| 今日は一年で一番寒い日らしいですよ。 いまニュースでやってます。 でも県内は例年並みの気温だそうです、普通だね。 こんにちは、夏古です。 今日は雨ですね。 こういう半端な雨だととにかくやる気なんてでませんよ! それと、昨日珍しくやる気をフル出量にして勉強したので、その反動からか今日はボーっとしてます。 一月入ってからずっと8時前には起きてたのに、久々に9時まで爆睡してました…。 なんてこったい、「てるてる家族」をお昼の再放送で見るなんて…! 15分だけタモさんと被るから嫌なのに!(笑) あ。そう言えば、昨日は「僕と彼女と彼女の生きる道」すごく良かった。 父親の娘への接し方がどんどん「成長」してて、見てて面白い。 昨日の第3話はじーんと来たなあ。 コレ見てるとなんだか一週間が早い。 また気が付くと火曜日になってるんだろうなあ(笑) っつーか午前中からずっとスピッツの新曲待ってるんですが、来ません。 どうした熱帯さん!また遅れるんですか?!やめてくださいよ、一年半振りの新曲なんですよ!今日中に届いてくれないと予約した意味なんてカケラもないじゃないですか!スピッツラバーなんですよ、私。頼むから!頼むからあ!!100円ぐらい上乗せしてもいいから早く届いてよ…!(祈祷中) あーほんとに早く来ないかなあ。 |
| 2004年01月20日(火) バーミキュライトってさ、 |
| 園芸で使う肥料のことなんですけどね。 たまたま歩いてたらお米屋さんの前で売ってました。 小学校の頃は園芸委員(虫嫌いの癖に)なんてものをやってたので、ちょっと懐かしかったです。 こんにちは、夏古です。 留学先(駅前のピンクなウサギがいるとこですよ)まで歩いていきました。 帰りも歩きました。合計一時間。 普通の人なら往復30分もかからないと思うんですけど、私異常に足が遅いんですよ。 結構元気良く歩いてるつもりでも、周りから見ると「何でそんなにトボトボ歩くの?」らしいです。 一生懸命歩いてるのに!(笑) まあそんな感じで、最近ちゃんとウォーキングを毎日してます。 …痩せますようにー!(祈) 書くことが短くても、毎日日記をつけるようにしたいなあと思った。 やっぱり長いのを幾日かよりも、短くてもいから毎日ある日記の方が自分も好きだし。 携帯からでも書けるから、頑張ってみようと思いますー。 スピッツ新曲いよいよ明日ですよ!! やべー1年半振りだからドキドキしてきた。 明日は家でアマゾンからの到着をスタンバってます。 もうすぐでリニュできそうな気がします。 ついでに倉庫サイトも晒し予定っす。 |
| 2004年01月19日(月) 記録更新 |
| ♪雨は夜更け過ぎーにー 雪へと変わるだろう〜 ってことで、土曜日は地元では3年ぶりに雪が降りました。 みなさん雪とどんな風に過ごしましたか? 電車動かなくて困りました?雪合戦?家の中から見てるだけでしたか? 私は「雪よもっと降れ!」と祈祷してました。 こんにちはー、夏古です。 ■記録更新 風邪でダウンしてた間、いろいろ自己ベスト更新出来ました。 1、パソコンに3日も触らなかった 2、しかも先週一週間でパソコン触ったのたったの二日(快挙) 3、夜中の4時まで眠れなかった ネットしなくても、人って生きていけるんだと実感しました(当たり前) パソコンに触らない分、勉強しろよっつー話なわけですが。 最近6時間睡眠で頑張ってます。 勉強してるとかじゃなくて、ただ単に寝付けないだけなんですけど。 つい2年前まで8時間睡眠を、半年前まで10時間睡眠をしていた身には6時間が辛くてしょうがないです。 眠いし寝たいんだけど、どうにもこうにもなんか不安で寝られないんですよね。 電気を消して寝るようにしてるのがダメなのかなあ(いつもはそうしてる) 私、昔から暗所恐怖症のケがあるっぽいんですよねー。 むむむ、今日は久々に電気をつけておこう。 ■本とか。 久しぶりに「カラフル」読んでたら、なんか泣けた。 西魔女のフィリエルじゃないけど、私はカラフルを読んで泣くことで心を浄化してる気がする。 見るだけで、読むだけで、いい。 それほど私にとって「カラフル」は尊い本なんです。 いつか森絵都みたいな話が書ける人になりたい。 |
| 2004年01月15日(木) 今年2回目(?)の風邪… |
| 原付試験またダメでした。 バツ2か…(なんか違う) 手応えあると思ったんだけどなー。 難しいと思った前回の方が点数良かったな。 まあまた性懲りもなくテスト受けに行ってきます(笑) えー、ってことでこんにちは。夏古です。 今月号のダ・ヴィンチに森絵都の短編が載ってると聞いたので、帰りに本屋に寄って妖幻の血4巻と共に買ってきました。 やっぱ森絵都いいなあ。 カラフルとDIVE!!と永遠の出口しか持ってないから、今年は森絵都作品を全部揃えたいなー。 っつーか風邪ひいたっぽいです。 風邪をひいた父が、病院から貰った薬を隠れてゴミ箱に捨ててたのが原因だと思います。 いつも以上に近寄らないようにしてたんですけどね…(笑) なんでこうも風邪ひきやすいんだろう、と考えました。 やっぱり口呼吸が主たる原因だと思うんですよねー。 いつでも半開き。細菌入りやすすぎ。 ある意味も何も、バリバリ現代っ子ですよね。 しばらくイソジンにお世話になりそうです(笑) |
| 2004年01月14日(水) キメたい。 |
| えー今日は携帯からです。すいません。 朝から学校に行ってきました。 残りの授業全部出ても単位がヤバ気です。 一年生もっかいやる…の…? そしてこの状況の中原付の免許取りに行ってきます…!! 朝の7時っから目的地まで歩くなんて一年振りぐらいですよ。 つーことで今回も免許試験落ちたら確実に士気が落ちるので受かるように皆さんも祈ってください(笑) オラに元気を…!!(なんか上に気泡が…) |
| 2004年01月13日(火) ヨーグルトって偉大だよね |
| 最近腸の調子がいいなあと思っていたら、ヨーグルトを一日1パック(3個入り)食べてるからだと思いつきました。 こんにちは、夏古です。 トイレ入る前と後で体重違うなんて体験初めてだよママン…! 最近のお気に入りはグリコの「ヨーグルト健康」というヨーグルトです。 これが冷蔵庫の中には常備3パック入ってます(笑) あー。 やばいやばいを連呼しながら勉強に手を付けないってどういうことなんだろう…。 今日は駅前留学してきます。 明日は学校行ってきます。 明後日は原付のテスト受けてきます。 今週は私にしては珍しく予定がたくさん入ってます。 十二国記に癒されてるよ…。 早く新刊出ないかなあ。 親父が久々に風邪をひきました。 テスト間近な私と弟には移さないでよ!と怒ってたんですが…。 朝起きたら喉が痛かったのでやばいと思って何年かぶりにイソジンでうがいしました。 新年早々また風邪は嫌だよ・゚・(ノД`)・゚・。 誰かこの虚弱体質を治してく…れ…! |
| 2004年01月09日(金) 誘惑に勝てない |
| 皆さんお正月気分ももうそろそろ抜けて仕事や勉強に勤しんでるんでしょうか。 私はレポート最終受付まであと一ヶ月しか残っていないので、とってもやばいです。 こんにちは、夏古です。 なんだか最近とにかくやる気がなくって困ります。 一足早い五月病ですかね?(笑) 一年前はもうこのエンピツの日記を使っていたので、いま読み返して来たんですけど、なんつーか恥ずかしい…。 「こんなにハイテンションな日記よく書けたね…」っていうのいっぱいですね…。 自分でも分からないんだから他の人が見たらそりゃあ意味不明ですよね。 今年は真面目〜な感じで生きたいです。 星新一の本が好きで昔集めていたのですが、ふと読みたくなって「ごたごた気流」だけ読みました。 一つ一つの話が短いからいつでも読むのをやめられるはずなのに、気づくとどんどん次の話を読んでいて自分でビックリしました。 こんなに読むのをやめられない本って初めてかも。 ついでに三毛猫ホームズシリーズも昔集めてたので読んだのですが、前に読んだときは長くて読みづらいなーとか思ってたのに、今回読んだら「軽い読み物」程度にしか感じられなかったのに驚きました。 修行を重ねたからでしょうか…?(何の修行だよ) ■今考えていること。 いつものことなんですけど話が急に変わってるかもしれないです。 分かりづらくてすいません…。 突然ですが、私はいつも誘惑に勝てません。 勉強よりもネットをやってしまうし、お風呂に入ることよりもテレビを見てしまいます。 本当に最近生活が乱れきってます。 自分でもやばいと思ってます。 レポートもまだまだ残っているし、レポート最終受付までにテストも何回かやらなくちゃいけないし。 1教科も単位取れなかったら本気でパソコン取り上げられると思います。 せっかく清々しい気分で新年を迎えたのに、今年もこんなじゃダメだなあと思ったので、2月中旬ぐらいまでオフ生活を中心にしたいと思います。 っつっても、週7日を週3日ぐらいにするだけなんですけどね。 多分実行します。 |
| 2004年01月07日(水) 明けましておめでとうございます |
| 皆様明けましておめでとうございます。 昨年は本当にお世話になりました。 今年もcontradictと夏古をよろしくお願いします。 みなさんこんにちはー。 新年の挨拶が大変遅れちゃって申し訳ないです。 年末年始、首を痛めてしばらくネットから離れていたので、どうもネットがしっくりこないです。 ■抱負 ということで!! 2004年も明けたので、今年の抱負なんかを発表したいと思います。 じゃじゃーん。今年は「温故知新」を目標に生きたいと思います。 今までの積み重ねや経験したことを次に生かしてステップアップしていきたいです。 一昨年は「一意専心」去年は「一期一会」を目標に書き初めにしたので、今年はそれらをまとめちゃいます。 ステップアップステップアップ。 ■年末年始 年末は首を痛めたばかりで本気(と書いてマジと読む)で左右を向けなかったので、祖父の家や買い物以外はどこにも行けませんでした…(寂しい師匠…) 年始、大分首も正常に動き始めて、湿布が手放せないものの生活に支障はなくなりました。 1日はお年玉をたんまり(って最近聞かないよね)貰いニヤニヤしました。 2日には友達とカラオケに行きました。 行ったんですが。 そこで、前から変わってるなあと思っていた友達が本当に変だと判明(まさかコンビニで2ちゃ○ねるとかコス○レとかヲタとか連呼されるとは思わなんだ…) 4日、あんまり好きじゃない友達から年賀状が来ました。 病気のきっかけを作ってくれた友達です。 去年も年賀状を送ってきてくれたのですが、向こうも義理だろうと思って、パソコンで刷った「明けましておめでとう 今年もよろしく」しか書かれていない葉書を出しました(ひどい?) 2年連続で出してきてるということは、どうやら彼女は私のことに気づいてないばかりか嫌われてることすら知らないみたいっすね。 私も人間なので、どうしても嫌いだって人がいれば、例え私が悪かったとしてもそれからの辛さに耐えられるほど強靱な精神を持ってるわけじゃないんです。 そんなに心は広くないです。 ってことで今年は彼女への年賀状はスルーしました。 もう二度と会うこともないだろうしね、しったこっちゃありません。 5日は原付免許の試験でした。 …まあ結果は25人中7人の少数派でしたけどね。 祖母も一度落ちたらしいので、私も負けずにもう一度挑戦する予定。 なんか目標がないと人って生きられないよね…ウフフ…(涙がキラリ) えーっと、まあこんな感じで年末年始はショッキングなことがあったり嬉しかったりいろいろありました。 今日は今年初めての駅前留学なので、ハッピーニューイヤー言ってきたいと思います。 今年も皆様よろしくお願いいたしします。 |
| 未来 / 目次 / 過去 |
Powered by NINJA TOOLS
|
|