| まったりぐったり日記 | メモ 夏古 |
| 2010年06月15日(火) 久しぶりがこれでごめんね! |
| お久しぶりです! 元気だったり元気じゃなかったりが激しいですが、夏古です。 普段の生存確認はこちら→十八夜・ついったー支部 ついったが手軽すぎて、暇さえあれば出没しています。 こっちをほったらかしですみません。 春休み中は就活とネットで忙しく過ごしたり、オフ会したら後で周りからビッチと罵られたり、4月も就活して挫折したり失神したり、ついったで先生の知り合いに身バレしたり(ややストークされ気味)、5月はついに憧れのいねさんとお会いしたり(*´∀`*) 、先生の書いた原稿の校正のアルバイトを始めたり、6月は実習で浅草や国分寺や六本木などいろいろ回っていました。 こんなヒキピザを見てよくもまあ「ビッチかと思ったwww」とか「抱きたい」とか言いたいこと言えるよね。まあ私も「『抱きたい=好意のあらわれ』だとか思ってんならきめえ。それただのセクハラだよハゲ!」とか心の中で思ったのでおあいこにしてほしいです。 まあ、なんというか、大学4年生ってもっとニート並みに暇かと思ってたよね! わりと忙しい日々です。 ハイハイ、ネガティブなこと書きに戻って来ましたよ。 ついったーは「つぶやき」だから独り言なんだけど、リアルタイムで自分のことを見られてしまっているから、なんとなくネガティブなこととか体調の悪さを連投すると居心地が悪いんだよね…。 こういう日記やブログとはやっぱり違う媒体だな、と思います。 春休みからこちら、余り体調がよくないです。 4月も就活の途中で気分が悪くなったり、何度か失神したので病院へ行ったら、「平均より少しだけ貧血気味」という結果でした。 いつも言ってたけど、私はもともとホルモンバランスよくないんだろうし、最近は就活やら学校やらでストレス多目だから、たぶんそのせいもあるんだと思います。 実習が多くなったために方方へ出かけたり、いろんな方にメールを送ったりと、慣れないことをしているのもあるかな。 相手に失礼にならないように、と考えると止まらなくなっちゃうんだよね…。手紙とメールはほんとに苦手です…。ごめんなさい。 5月はわりと調子よく過ごせたのに、6月に入ってまた少し体調を崩し気味なので、本格的に貧血検査しに行こうかなあ。 ちょっと心配な症状もあったので。 いい加減、基礎体温付けるのをめんどくさがらずに真面目に復活させようと思います。 最悪の場合は子どもが産めないかもしれないけど、私は正直自分の子どもを愛せる自信が今のところないし、養子でもいいんじゃないかなという考えの人だけど、もし手術とかになって今よりもっと痛くなるのは嫌だしね(そこかよ)。 いや、別に今子どもがいるってわけじゃなくて、将来的な話ね。 ストレスとうまく付き合っていけないなあ。 ただでさえ、最近はお仕事の時間一つも守れなくなってきていて、ほんと怠惰になっていると思います。 オンもオフも人間関係が難しくなってきているし。 私にとってネットはものすごく軽いというか、私にとって楽な人間関係を楽に築けて楽に解散させられる場だったんだけど、最近はネットに依存しすぎていてオンもオフも大して変わらないな。よくない。 もう少し離れて生活しなければいけない時期なのかもしれないです。 だからついったーじゃなくて日記に帰ってきたのかも。 もうすぐ23だっていうのに、いつになったらほんとの意味で社会復帰出来るんだろう。 全然頑張れてないからもっといろいろ頑張らなきゃいけない。 一日5回くらい「もういやだ」と無意識のうちに口に出してる生活はあまりしたくないものですね!! 全然勉強出来てないけど、明日はドイツ語の小テストなのでこの辺で。 また次回! |
| 未来 / 目次 / 過去 |
Powered by NINJA TOOLS
|
|