| まったりぐったり日記 | メモ 夏古 |
| 2010年09月20日(月) 夏休み終わった |
| お久しぶりですね、夏古です。 最近はこっちにいます→十八夜ついったー 春休みになったら→GWになったら→夏休みになったら⇒更新する! と思ってたけど、いつの間にか明日が夏休み最終日でした。 なんでこんなことにーー。 でも今年の夏は引きこもりしなかったよ! 実家帰って、おじいちゃんの三回忌やって、お祭り行って、就活して、実習しまくってた! 実習も今が大詰めです。来月、展覧会本番です。あと一ヶ月切ったー。 学校の文化祭の日と一緒なので、お客さんがゼロってことはないと思うんだけど、なんかもうとにかくドキドキ。 まだ半分くらいしか完成してないのでさらにドキドキ。 ポスター作る係の子たちがものすごくかっこいいのを作ってくれて、テンション上がりました。おかげでハードルも一緒に上がりました。 私は展示場内で実際に資料を展示していく係なので、そのかっこいいポスターに見合う場内にしたいんですけど、なかなか難しいですね!!!!! リーダーと合わなくてちょっとイライラしたりもしてるけど、とりあえずは充実してます。 今夏はびっくりするほど充実感味わったぜ。 しかし、某美大に出張して実習してた最中に、脳貧血・脱水といういつもの症状を起こしてしまって、車椅子で保健室まで運ばれて3時間くらいお世話になりました。しぬかと思った。 もうほんとあの節はお世話になりました。ありがとう某美大の保健室の方々! それから10日以上経つのに、未だに体調不良です。 気がつくと失神というか寝てるというか。 どうしたものかねー。 よく考えるとここ2年で6回以上は失神してる。意識失いすぎじゃね? 一番の原因はストレスなのは間違いないんだけど、あと症状が似てたりして考えられるのは、脳貧血・脱水・自律神経失調症・月経困難症あたりかなあ。 病院に行って、あちこちの科で徹底的に調べてもらわないと、ハッキリと病名がつかない状態な気がする。 わりと丈夫な胃腸が、今回はめまいとかでフワッフワです。 こまったこまった。 とりあえず展覧会が終わるまでは忙しいので、静養するとしてもその後かな、それまでは倒れないように騙し騙しやる。 「最終学年」「秋の文化祭が一大イベント」「進路がまだ決まってない」っていうところがね、もろかぶりなんだよね、前回の時と。 だから展覧会が終わった後、気が抜けてしまって、また再発しちゃうんじゃないかなと少し心配です。 杞憂に終わるといいんだけど。 そんな感じで9月になってからはわりとついてないです!助けてママ! もうずっと学校行ってるけど、カレンダー上では明日が夏休み最終日なので、とりあえず今日と同じくゴロゴロして過ごします。 っつーか歩くのも一苦労並みにめまう…。 展覧会まであと一ヶ月切ってるから、それまではとにかく頑張る! また次回! |
| 未来 / 目次 / 過去 |
Powered by NINJA TOOLS
|
|