# ベイビッベイビッベッベッビベイビアイラ〜ビュ〜イエス!
[2006年02月26日(日)]
# にゃほにゃほにゃほ
にゃんにゃんにゃん猫の日ですよフゥ―――――!!!!!
毎年言ってます。
これだけで機嫌がよくなる私ですうひょひょっへ
「キャッ党忍伝てやんでぇ」ってアニメご存知の方いらっさりますかー
せっかくだから今年は猫耳ほた辰でも描こうかと思ってたけど、昼間寝てしまって気付いたら英会話教室の時間間近だったうおおおん(´A`;)
これからでも描こうかな。更新の日付は今日にして(笑
んでその授業の最中にケータさんから電話があって、何じゃらホイと掛け直したら「タケルあての質問作って送るから答えれ(笑)」とな…
んもぅケータさんたらいくら暇すぎるからって☆
という訳で答えさしていただきます。あいがとーケータさん!日付変わる頃?には寝るって言ってたから読むのは明日になっちゃうな〜υ
タケルさんになんか質問〜なぜか遊戯王 SP 〜
1●『ならサ店に行くぜ!』と恋人に言われたらどう思いますか?
「わはははは」とか大笑いしてやりたい気持ちは心の中に秘めておいて「でもいまどきサ店なんてあんまりないよ?」とマジ返ししてみる。
2●遊戯王でカップリング作れって言われたら最初に何が思い浮かびますか?
う〜ん裏遊戯×表遊戯かなぁ?あと海馬×城之内
遊戯王の王道カポーてなんすか
3●社長は神ですか?
神レベルです
4●ヒロインの髪の色は何色がベストと思われますか?
赤系の茶髪 or 金髪
ちょっと狙ってピンク or 水色
5●『テクニシャン』なキャラといえば?
真田幸村? (※この人)
6●白ランが似合うキャラって誰だと思います?
ナルシス=ナニーニ (※この漫画のこの人)
7●セーラームーンでは誰が好きだったんですか?
うさぎちゃん
∩ ∩
(・ω・)
8●『桜に攫われそう…』なキャラは誰ですか?
とりあえずさらさらヘアーでくちびる桜色ぷっくりな辰伶さん(捏造加味済)辺りが花びら舞い散る木の下で儚げに風になびく髪の毛をかきあげて「もう桜も仕舞いだな…儚いものだ」とか呟いとけばいいと思う
9●↑こういうネタやったことありますか
妄想上では。今度描いてしまおうか
10●ほたしんの良さを『身長』『天然』『真田』という言葉を入れて50字以内で語ってください
さ、さなっ……
「天然ボケ華奢美人×真田みたいにツリ目強気ツンデレ熱血系で弟×兄で身長差10cm!ときめかん訳がない。」
「」は含まず。
これでどうだ!!!思いつく限りのほたすぃんMOE要素を詰め込んでみました
11●前に擬人化した香辛料ちゃんズの中で、実際誰が一番グッときました?
う〜ん、タイム君かな…?
タイム君&セージ君2人が並んでる紙を見たときぱっと目が行ったのはタイム君だったので。メガネ博士君カワユ!
でもその次セージ君に視線を移したときも「きゅるる〜ん☆」って音が胸の中で鳴った(笑)
12●質問がなくなってきたのでケータについて傷つけないようマイルドに語ってください
ぶっちゃけ笛!真田(受)がいれば生きていける人なんじゃないかなぁとたまに思います。
彼女からは人生に必要な色んなことを教わりました。
真田受けとか真田受けとか真田受けとか。
現在も調教を受けてます。
13●西ちよはマックなんか入りませんよね?ちよちゃんのお手製のサンドイッチをぽかぽかの公園で食べるんですよね?
中身はハムレタスとたまごサラダでおかずはたこさんウインナーと甘いたまご焼きとプチトマトな!デザートはうさちゃんりんごな!
たまごサラダに殻が入ってて
西「(がりっ)!…あ、殻…」(あかんべーすると舌上に白いかけら)
千「えっ!?うそうそォ!ごめんね、ペッてしてペーって!」(ハムレタスを齧ろうとしていたところあわてて振り向く千代ちゃん)
西「あ、いや、これぐらい平気だよυυ」(ごくんと殻を飲み込む)
みたいなな!☆
14●↑違ったらごめんなさい
学校帰りにサーティーワンに寄ってチョコミント+いちごみるくのダブルをスプーンで嬉しそうに食べ、はと気付いて「がっついちゃった〜恥ずかしいなぁ」と照れ笑いする千代ちゃんにほのぼのむねきゅんする西広君(アイスは抹茶)とかならゆるす。
15●ねずっちゅーが相手にいる場合、乙女ゲーとボブゲーどっちでやりたいですか?
♂主人公と♀主人公両方選べるタイプ希望超希望!
16●もしフィギュア化されたら一番誰のが欲しいですか?ちなみに私は真田のフィギュアなら6万までつめます。
ほた辰兄弟のセットフィギュア(予約特典付き)なんか発売された日にゃあタンス貯金全てはたいて買います幾らだとしても!
17●今日のタケルさんのファッションを教えてください。
黒のタートルニットに緑チェックのジャンパースカート(3年2組のやつ)です
貴方が描いてくれた似顔絵の服装と一緒ですよ笑
18●社長って一時期アニメで髪が緑色だったの知ってますか?
どうせ色髪にするなら高貴な紫にして欲しかったです。
知ってます・というかその社長が緑髪な10Aアヌメ版派です…リアルタイムで見てました…
紫なら薄紫が似合うと思うんだけどどうかな。
19●愛咲ルイを知っていますか?知ってたら適当に語ってください。
これまたリアルタイムで読んでましたinり○ん。
ミ×チー王子をベースに前述のナルシス=ナニーニを加えナル分を多少抜き、アクセントに光GENJIをふりかけて召し上がれ的な人でしたっけ?
あーみん漫画、子ども心にスゲー内容だなぁと思ってた8歳の冬
20●デュエル!!
こっちは「闇のゲームで勝負だ!!」
おがたさーん(´Д`*)
毎年言ってます。
これだけで機嫌がよくなる私ですうひょひょっへ
「キャッ党忍伝てやんでぇ」ってアニメご存知の方いらっさりますかー
せっかくだから今年は猫耳ほた辰でも描こうかと思ってたけど、昼間寝てしまって気付いたら英会話教室の時間間近だったうおおおん(´A`;)
これからでも描こうかな。更新の日付は今日にして(笑
んでその授業の最中にケータさんから電話があって、何じゃらホイと掛け直したら「タケルあての質問作って送るから答えれ(笑)」とな…
んもぅケータさんたらいくら暇すぎるからって☆
という訳で答えさしていただきます。あいがとーケータさん!日付変わる頃?には寝るって言ってたから読むのは明日になっちゃうな〜υ
タケルさんになんか質問〜なぜか遊戯王 SP 〜
1●『ならサ店に行くぜ!』と恋人に言われたらどう思いますか?
「わはははは」とか大笑いしてやりたい気持ちは心の中に秘めておいて「でもいまどきサ店なんてあんまりないよ?」とマジ返ししてみる。
2●遊戯王でカップリング作れって言われたら最初に何が思い浮かびますか?
う〜ん裏遊戯×表遊戯かなぁ?あと海馬×城之内
遊戯王の王道カポーてなんすか
3●社長は神ですか?
神レベルです
4●ヒロインの髪の色は何色がベストと思われますか?
赤系の茶髪 or 金髪
ちょっと狙ってピンク or 水色
5●『テクニシャン』なキャラといえば?
真田幸村? (※この人)
6●白ランが似合うキャラって誰だと思います?
ナルシス=ナニーニ (※この漫画のこの人)
7●セーラームーンでは誰が好きだったんですか?
うさぎちゃん
∩ ∩
(・ω・)
8●『桜に攫われそう…』なキャラは誰ですか?
とりあえずさらさらヘアーでくちびる桜色ぷっくりな辰伶さん(捏造加味済)辺りが花びら舞い散る木の下で儚げに風になびく髪の毛をかきあげて「もう桜も仕舞いだな…儚いものだ」とか呟いとけばいいと思う
9●↑こういうネタやったことありますか
妄想上では。
10●ほたしんの良さを『身長』『天然』『真田』という言葉を入れて50字以内で語ってください
さ、さなっ……
「天然ボケ華奢美人×真田みたいにツリ目強気ツンデレ熱血系で弟×兄で身長差10cm!ときめかん訳がない。」
「」は含まず。
これでどうだ!!!思いつく限りのほたすぃんMOE要素を詰め込んでみました
11●前に擬人化した香辛料ちゃんズの中で、実際誰が一番グッときました?
う〜ん、タイム君かな…?
タイム君&セージ君2人が並んでる紙を見たときぱっと目が行ったのはタイム君だったので。メガネ博士君カワユ!
でもその次セージ君に視線を移したときも「きゅるる〜ん☆」って音が胸の中で鳴った(笑)
12●質問がなくなってきたのでケータについて傷つけないようマイルドに語ってください
ぶっちゃけ笛!真田(受)がいれば生きていける人なんじゃないかなぁとたまに思います。
彼女からは人生に必要な色んなことを教わりました。
真田受けとか真田受けとか真田受けとか。
現在も調教を受けてます。
13●西ちよはマックなんか入りませんよね?ちよちゃんのお手製のサンドイッチをぽかぽかの公園で食べるんですよね?
中身はハムレタスとたまごサラダでおかずはたこさんウインナーと甘いたまご焼きとプチトマトな!デザートはうさちゃんりんごな!
たまごサラダに殻が入ってて
西「(がりっ)!…あ、殻…」(あかんべーすると舌上に白いかけら)
千「えっ!?うそうそォ!ごめんね、ペッてしてペーって!」(ハムレタスを齧ろうとしていたところあわてて振り向く千代ちゃん)
西「あ、いや、これぐらい平気だよυυ」(ごくんと殻を飲み込む)
みたいなな!☆
14●↑違ったらごめんなさい
学校帰りにサーティーワンに寄ってチョコミント+いちごみるくのダブルをスプーンで嬉しそうに食べ、はと気付いて「がっついちゃった〜恥ずかしいなぁ」と照れ笑いする千代ちゃんにほのぼのむねきゅんする西広君(アイスは抹茶)とかならゆるす。
15●ねずっちゅーが相手にいる場合、乙女ゲーとボブゲーどっちでやりたいですか?
♂主人公と♀主人公両方選べるタイプ希望超希望!
16●もしフィギュア化されたら一番誰のが欲しいですか?ちなみに私は真田のフィギュアなら6万までつめます。
ほた辰兄弟のセットフィギュア(予約特典付き)なんか発売された日にゃあタンス貯金全てはたいて買います幾らだとしても!
17●今日のタケルさんのファッションを教えてください。
黒のタートルニットに緑チェックのジャンパースカート(3年2組のやつ)です
貴方が描いてくれた似顔絵の服装と一緒ですよ笑
18●社長って一時期アニメで髪が緑色だったの知ってますか?
どうせ色髪にするなら高貴な紫にして欲しかったです。
知ってます・というかその社長が緑髪な10Aアヌメ版派です…リアルタイムで見てました…
紫なら薄紫が似合うと思うんだけどどうかな。
19●愛咲ルイを知っていますか?知ってたら適当に語ってください。
これまたリアルタイムで読んでましたinり○ん。
ミ×チー王子をベースに前述のナルシス=ナニーニを加えナル分を多少抜き、アクセントに光GENJIをふりかけて召し上がれ的な人でしたっけ?
あーみん漫画、子ども心にスゲー内容だなぁと思ってた8歳の冬
20●デュエル!!
こっちは「闇のゲームで勝負だ!!」
おがたさーん(´Д`*)
[2006年02月22日(水)]
# SDK_CDROM
いつも拍手&コメント、本当にどうもありがとうございます。
遅れてますが必ず返信いたしますので待っててくださいー(ノД`;)
18日にげっちゅ☆したでぃーぱーきょー36巻限定版&CD-ROMの感想(=むねきゅんポインツ語り)をハァハァしながら書き綴りたいと思います。
今回わたくし何やら興奮が5割増しでございましてハァハァ(すでに日本語じゃない)
当然ネタバレもっさりプルンですのでイヤンな方はスルーしてにょほ〜では早速↓
はぁはぁ。楽しかったあははん。
読みづらくてすみませんです、今度YUK.が遊びに来たときにも見せるぞー!語るぞー!
合言葉は「照れ辰伶ハァハァ」!
遅れてますが必ず返信いたしますので待っててくださいー(ノД`;)
18日にげっちゅ☆したでぃーぱーきょー36巻限定版&CD-ROMの感想(=むねきゅんポインツ語り)をハァハァしながら書き綴りたいと思います。
今回わたくし何やら興奮が5割増しでございましてハァハァ(すでに日本語じゃない)
当然ネタバレもっさりプルンですのでイヤンな方はスルーしてにょほ〜では早速↓
- 表紙
- ひょひょ表紙表、紙がきょっきょきょきょきょ狂ゆや狂ゆや狂―――――!!!
- ゆやちゃんの指先と太もものムチムチ感がたまらねぇ
- 狂さんの首の太さがイイ!漢はこうでなきゃぁ(*>▽<*)
- ひょひょ表紙表、紙がきょっきょきょきょきょ狂ゆや狂ゆや狂―――――!!!
- 裏表紙
- 真田家族が超絶かわいいなんだこのプリプリ連中はァァァアア!!
- 真田幸村十勇士の皆さんは皆々様まとめてきゅーん☆なのでこういう絵はすんごい嬉しい愛しい
- 筧君かわゆーかわゆーかわゆーハァハァハァハァハァ
- 才蔵のポジションはいつからこんなんになったんだっけ(笑)
- 真田家族が超絶かわいいなんだこのプリプリ連中はァァァアア!!
- なかみ
- 収録分はほとんど本誌で読んでいたし、1,2回読み逃した回を前巻読まないうちにネタバレないためにもあんまり読んでない(笑)
- しっかしこの十勇士勢ぞろい-1の筧君はかわいいよなー超かわいいよなーうへへへへうへうへへっへっへ
- ↑というようなことをYUK.とか弥由たん相手に話していたら「お前筧君以外見えてないのな」「海野さんは割とどうでもイイのな」と言われたリアルタイム当時
- ご☆め☆ん
- 収録分はほとんど本誌で読んでいたし、1,2回読み逃した回を前巻読まないうちにネタバレないためにもあんまり読んでない(笑)
- おまけページ
- 「 て れ な が ら お き る」 ってなんだ <辰伶
- そこにのみ目が行って他のページが一瞬どうでもよくなった(すんません)
- 四コマ。狂さんゆやたんに何にもしてないの?ねぇほんとにまだ何にもしてないの? なら許す。(ちょう偉そう
- でも見事くっついたのでこれからはもっと色々しちゃってください(本誌参照)
- 真田十勇士についての記述…アレ、これKYO設定?本家のままだよね?だってこの場合だとゆっきーの過去前後編(蒼天の龍)との矛盾点がいくつか(´A`;)
- まぁそれはとりあえずさておくとしても筧君はやっぱりかわいいな!
- 「 て れ な が ら お き る」 ってなんだ <辰伶
- CD-ROM
- 震える手で封を開けディスク絵確認。…アキラ、やっぱりお前ムッツリだよな(笑)
- てゆかディスクちっちゃ!このサイズのCD何年ぶりに見たかな…(ドライブが縦置きだから見られないYO!という感想をどっかのKYOサイトさんでみた)
- とりあえず挿入、ブラウザ起動!クリック!クリック!デザインかっこえー(´ε`*)
- トラちゃん分身してるー!だのサスケかわゆだの灯たんメラめんこいだのぎゃぁぴぃ騒ぎながらドット絵・壁紙ともに堪能(家に一人でよかった…)
- んで辰伶出現時、ハァハァしながらクリック→アニメ
- 「うげぶひゅっ」
- ↑興奮のあまり噴いた
- ハァハァハァ(中略)ハァしながらアニメを何度も再生。たぶん10回近く?(ばか)
ほたさんアニメはそれの倍くらい再生!
- おまけに収録の壁紙もちゃんとほた辰兄弟ダヨーかみじょーせんせー分かってる!
- 欲を言えばロゴもHOTARU&SHINREIの順にしたものを作って欲(略
- そんな感じで壁紙のローカル保存も完璧、ごちそうさまでした。大変美味しゅうございました◎
- で、 信 長 と 十 二 神 将 どこ?
- 震える手で封を開けディスク絵確認。…アキラ、やっぱりお前ムッツリだよな(笑)
はぁはぁ。楽しかったあははん。
読みづらくてすみませんです、今度YUK.が遊びに来たときにも見せるぞー!語るぞー!
合言葉は「照れ辰伶ハァハァ」!
[2006年02月21日(火)]
# 愛と呪術とスタンガン
最近きゅん☆とキたこと
「ワタシ、これだけであと1ヶ月は生きていけるYO!」と舞い踊りながらカイタさんより渡された胸 き ゅ ん バ ト ンイきます。
☆ 胸きゅんバトン ☆
1. 胸キュンするポイント
服装: 作業着、制服やスーツなど露出が極端に低い服装
外見: ツリ目、やぼったいかバタ臭いかどっちか
部位: 脚、喉仏、関節、筋肉
ねこ: ねこ
筋肉が付いてギュッと引き締まったアキレス腱(♂)やふくよかな太もものツヤ(♀)にドギュン!する。
顔が上を向いたときの喉仏を撫でたい。
手首の外側にポコッとついてる骨の出っ張りをさすりたい。
肩甲骨や背筋やでん部の真上のあたり(尾てい骨周辺?)や腰骨が落とす影なんかもうたまらん。
しかし何より「たまらねぇぜハァハァハァハァ!!」状態になってしまうのはふわふわふもふもふ肉球ふにゃふにゃのおにゃんこ様だ!!!
2. 憧れの胸キュンシチュエーションは?
お互い不可抗力の身体接触にあわわわ真っ赤になるとかゆーやり取りにきゅん☆します。というか少女漫画的お約束シチュは大体好きです。
ああ、子津ちゅに公衆の面前でセクハラしたいなぁ〜(はぁ)(溜息)
3. 胸キュンしちゃう言葉は?
「ボクはずっと控えだったんすよね… 中学…いやリトルの時から…
いつも周りはボクよりうまい人ばっかりだったっすから…」
子津ちゅ―――――!!!(ノД`゚)
4. 聴くと胸キュンしちゃう曲は?
「S.S.L. 〜 Super Special Love 〜」Shoichiro Hirata feat.Yumi Kawamura
「愛の病」aiko
パーキッツ曲
5. 胸キュンする有名人5にん
わっと(あえらの記事やばい)
けいん=こすぎ(そろそろ10年越し胸きゅん)
どうもとつよし(何でこんなに好きなんだろう)
こやすたけひと(この人の声を聞くとやたら興奮する)
げきだんひとり(どうしようもなく情けないだめんずなあたりにcune!)
子津ちゅ(*´▽`*)
あれ?何か多い?
6. 今まで生きていて一番の胸キュンは?
恥ずかしいので言えません☆ミ
7. 「胸キュン」に呼び名をつけるとしたら?
むねきゅんはむねきゅん以外の何ものでもない!
8. 胸キュンした時に心でする音は?
「きゅるるる〜ん☆」
とか
「(F1レースとかでよく聞く車が高速で通り過ぎるような音)」
など
9. バトンをまわす5人の闘士を選べ
はるるん
あさぴょん
流架さん
來無さん
CoCA.嬢
の答えをみてみたいのでヘイパース!!(投)(暴投)
いったいどんな胸きゅんトークが聞けるかな☆!?(逃)
- ハー○ンダ○ツでアイスを食べていたら
- たら隣の席の赤ちゃん(♂)にじ―――っと見つめられた
- 「そんなにアイスがほしいのかしら?」とその子のお母さんと談笑していた
- しかしお母さんが顔の向きを変えたり手で眼を覆ったりしてみても首を動かしてこっちを見てくる
- お母さんにこやかに「アイスじゃなくてお姉ちゃんが気に入っちゃったのかな?」
- ハー○ンダ○ツでアイスを食べていたら
- 某J磐道のM谷P.Aでご飯を食べていたら
- 隣の席の少年(10代半ば)がテーブルに近づいてきて「お借りします」と醤油ビンを取っていった
- ウヱンツ似だった
- しばらくポカーンと見つめてしまった
- 少年の家族はみな割と普通の顔立ちだった
- (弟は、ちょっと将来有望っぽかったけど!)
- 某J磐道のM谷P.Aでご飯を食べていたら
「ワタシ、これだけであと1ヶ月は生きていけるYO!」と舞い踊りながらカイタさんより渡された胸 き ゅ ん バ ト ンイきます。
☆ 胸きゅんバトン ☆
1. 胸キュンするポイント
服装: 作業着、制服やスーツなど露出が極端に低い服装
外見: ツリ目、やぼったいかバタ臭いかどっちか
部位: 脚、喉仏、関節、筋肉
ねこ: ねこ
筋肉が付いてギュッと引き締まったアキレス腱(♂)やふくよかな太もものツヤ(♀)にドギュン!する。
顔が上を向いたときの喉仏を撫でたい。
手首の外側にポコッとついてる骨の出っ張りをさすりたい。
肩甲骨や背筋やでん部の真上のあたり(尾てい骨周辺?)や腰骨が落とす影なんかもうたまらん。
しかし何より「たまらねぇぜハァハァハァハァ!!」状態になってしまうのはふわふわふもふもふ肉球ふにゃふにゃのおにゃんこ様だ!!!
2. 憧れの胸キュンシチュエーションは?
お互い不可抗力の身体接触にあわわわ真っ赤になるとかゆーやり取りにきゅん☆します。というか少女漫画的お約束シチュは大体好きです。
ああ、子津ちゅに公衆の面前でセクハラしたいなぁ〜(はぁ)(溜息)
3. 胸キュンしちゃう言葉は?
「ボクはずっと控えだったんすよね… 中学…いやリトルの時から…
いつも周りはボクよりうまい人ばっかりだったっすから…」
子津ちゅ―――――!!!(ノД`゚)
4. 聴くと胸キュンしちゃう曲は?
「S.S.L. 〜 Super Special Love 〜」Shoichiro Hirata feat.Yumi Kawamura
「愛の病」aiko
パーキッツ曲
5. 胸キュンする有名人5にん
わっと(あえらの記事やばい)
けいん=こすぎ(そろそろ10年越し胸きゅん)
どうもとつよし(何でこんなに好きなんだろう)
こやすたけひと(この人の声を聞くとやたら興奮する)
げきだんひとり(どうしようもなく情けないだめんずなあたりにcune!)
子津ちゅ(*´▽`*)
あれ?何か多い?
6. 今まで生きていて一番の胸キュンは?
恥ずかしいので言えません☆ミ
7. 「胸キュン」に呼び名をつけるとしたら?
むねきゅんはむねきゅん以外の何ものでもない!
8. 胸キュンした時に心でする音は?
「きゅるるる〜ん☆」
とか
「(F1レースとかでよく聞く車が高速で通り過ぎるような音)」
など
9. バトンをまわす5人の闘士を選べ
はるるん
あさぴょん
流架さん
來無さん
CoCA.嬢
の答えをみてみたいのでヘイパース!!(投)(暴投)
いったいどんな胸きゅんトークが聞けるかな☆!?(逃)
[2006年02月20日(月)]
# 恋と魔法とマシンガン
1ヶ月くらい前(…)にはるるんから渡ってきた○○バトンでっす〜
○○に、回す側が相手の好きなものを任意で当てはめるバトンですねぃ
彼女がやってたのはネオロマBLバトンで、わたしのお題は乙女ゲーだそーです。うほほへ〜
そいではいきまっす!
★ ○○バトン ★
1. PCまたは本棚に入ってる乙女ゲー
手持ちの商業乙女ゲーは、乙女要素"も"含むものを入れて10本強。
PCには、ネット上でフリー配布されていたものが…ざっと数えただけで40本弱。そのほとんどコンプしてましぇん…orz
2. 今妄想してる乙女ゲー
すてきな眼鏡執事&メイドさんにご奉仕されるゲームが出ないかなと妄想している。
温和なおじさま執事+クソ真面目若手執事+しっかり者のメイド長+新人ドジっこメイドだと最強。攻略キャラは前述+主人公の幼なじみと祖父の決めた許婚と寡黙な庭師で。
ちなみに非エロでな!庶民の主人公のもとに祖父の遺言で莫大な遺産が転がり込んでくるっつー少女漫画的にベッタベタなストーリー(ハグ&ちゅーまで)でな!
という↑上記と全く同じ内容の妄想をこの日とこの日もしています 思考がワンパですはづかしいです
え?好きな作品での妄想はだって?
私の脳内には受鋼と受けイノと受けへーすけが常駐してますが
何 か 問 題 で も ?
3. 初めて会った乙女ゲー
卒業M 〜生徒会長の華麗なる陰謀〜
http://www.wonderfarm.co.jp/mfc/syohin/etc.html
これ↑の一番上なー
買った当時毎日毎日∞アホのようにやりまくってた…
今もたまに引っ張り出して遊んでる。究極5+α股プレイ(攻略本がないと出来ない) or 特定一人に執着し序盤に仲良くなっといて後半のすんごいセリフの数々に身悶えるとゆー半自虐プレイ(笑)
4. 一番印象に残ってる乙女ゲー
幕末恋華・新選組。
遙か3が本命で、恋華は半分ネタ冗談で買ったのに…
全てが私の「乙女ゲーのツボ」どストライクに。
ヒロインの性格&ルックス、キャラクターの個性、ストーリー展開、衝撃的なED…私の中でこれを越える乙女ゲーは当分現れない気がするれす
5. 次に回す5人
ケータさん: バトンやらないって言ってたけど… 真田一馬をお願いします
カイタさん: 尻一丁! 眼鏡スーツでもいいよ☆
流架さん: ミステリィで。お忙しいようなので無理はせず…!
來無さん: GLAYでお願いします〜*
CoCA.: カガリ=ユラ=アスハで(笑
もう似たようなのやってそうな方もいるし お暇でしたらドゾー!
回してくだすったはるるんあいがとうございました。たのしかったれす(*´▽`*)
あとミニマムって言うな笑
-----
先週発売の本誌KYOに一言
ゆやちゃんはフツウのおんなのこでいてください(ノД`)
これ以上「人にあって人にあらず」が増えんのやだ
○○に、回す側が相手の好きなものを任意で当てはめるバトンですねぃ
彼女がやってたのはネオロマBLバトンで、わたしのお題は乙女ゲーだそーです。うほほへ〜
そいではいきまっす!
★ ○○バトン ★
1. PCまたは本棚に入ってる乙女ゲー
手持ちの商業乙女ゲーは、乙女要素"も"含むものを入れて10本強。
PCには、ネット上でフリー配布されていたものが…ざっと数えただけで40本弱。そのほとんどコンプしてましぇん…orz
2. 今妄想してる乙女ゲー
すてきな眼鏡執事&メイドさんにご奉仕されるゲームが出ないかなと妄想している。
温和なおじさま執事+クソ真面目若手執事+しっかり者のメイド長+新人ドジっこメイドだと最強。攻略キャラは前述+主人公の幼なじみと祖父の決めた許婚と寡黙な庭師で。
ちなみに非エロでな!庶民の主人公のもとに祖父の遺言で莫大な遺産が転がり込んでくるっつー少女漫画的にベッタベタなストーリー(ハグ&ちゅーまで)でな!
という↑上記と全く同じ内容の妄想をこの日とこの日もしています 思考がワンパですはづかしいです
え?好きな作品での妄想はだって?
私の脳内には受鋼と受けイノと受けへーすけが常駐してますが
何 か 問 題 で も ?
3. 初めて会った乙女ゲー
卒業M 〜生徒会長の華麗なる陰謀〜
http://www.wonderfarm.co.jp/mfc/syohin/etc.html
これ↑の一番上なー
買った当時毎日毎日∞アホのようにやりまくってた…
今もたまに引っ張り出して遊んでる。究極5+α股プレイ(攻略本がないと出来ない) or 特定一人に執着し序盤に仲良くなっといて後半のすんごいセリフの数々に身悶えるとゆー半自虐プレイ(笑)
4. 一番印象に残ってる乙女ゲー
幕末恋華・新選組。
遙か3が本命で、恋華は半分
全てが私の「乙女ゲーのツボ」どストライクに。
ヒロインの性格&ルックス、キャラクターの個性、ストーリー展開、衝撃的なED…私の中でこれを越える乙女ゲーは当分現れない気がするれす
5. 次に回す5人
ケータさん: バトンやらないって言ってたけど… 真田一馬をお願いします
カイタさん: 尻一丁! 眼鏡スーツでもいいよ☆
流架さん: ミステリィで。お忙しいようなので無理はせず…!
來無さん: GLAYでお願いします〜*
CoCA.: カガリ=ユラ=アスハで(笑
もう似たようなのやってそうな方もいるし お暇でしたらドゾー!
回してくだすったはるるんあいがとうございました。たのしかったれす(*´▽`*)
あとミニマムって言うな笑
-----
先週発売の本誌KYOに一言
ゆやちゃんはフツウのおんなのこでいてください(ノД`)
これ以上「人にあって人にあらず」が増えんのやだ
[2006年02月13日(月)]
# ひとつにならなくていいよ
[2006年02月11日(土)]
# らぶらー
うおおぉえちょうねむい
という日が続いているのでニキ書いてないですんませんん
昨日改装してそんだけで力尽きるとか私、年取ったなぁ。数年前はその直後スクロールバーが豆粒になるくらいの長文日記書きなぐるとか余裕だったんになぁ。いやーん。
ケータさんに今回のデザインかわいいって褒められたんで嬉しいです。うひひ!
いちおチェックしたつもりですが、デッドリンクとかここのページ表示おかしいとかあったらClap*から遠慮なく教えてくださいまっせーお願いしまんす。
アスこそ(ちょっと何だよこの変換)はるるんからもらった○○(乙女ゲー)バトンやるぞーい!
明日といえば、5日は水戸内原イオン内の映画館?で「博士の愛した数式」の監督が舞台挨拶やるんだって
いいなー行きたいなーちょうど見たい映画だし!
伯母さん旅行から帰ってきたことだし連れてってもらおうかなーそれとも友だち誘おうかなーなーなー
という日が続いているのでニキ書いてないですんませんん
昨日改装してそんだけで力尽きるとか私、年取ったなぁ。数年前はその直後スクロールバーが豆粒になるくらいの長文日記書きなぐるとか余裕だったんになぁ。いやーん。
ケータさんに今回のデザインかわいいって褒められたんで嬉しいです。うひひ!
いちおチェックしたつもりですが、デッドリンクとかここのページ表示おかしいとかあったらClap*から遠慮なく教えてくださいまっせーお願いしまんす。
アスこそ(ちょっと何だよこの変換)はるるんからもらった○○(乙女ゲー)バトンやるぞーい!
明日といえば、5日は水戸内原イオン内の映画館?で「博士の愛した数式」の監督が舞台挨拶やるんだって
いいなー行きたいなーちょうど見たい映画だし!
伯母さん旅行から帰ってきたことだし連れてってもらおうかなーそれとも友だち誘おうかなーなーなー