* ゆきの日記 * . . .by ゆき



井上健吾氏 - 2002年05月08日(水)



今日は午後から会議室で「DHTML」や「HTML+TIME」のデモンストレーションを見た。HTMLは、ホームページを作る基本の言語で、動きはない。
文書を作る感覚。
それに、IE(インターネット エクスプローラー)の機能を利用して動きをつけたものがこの2つ。
とにかく、動きがたくさんあって、面白かった! お勉強しよっかなぁ・・
無理かなぁ・・・(頭の構造的に)
デモをやって頂いた井上さんも「こういうのは、本当に好きじゃないと出来ないですよ!」とおっしゃっていた。あと、センス!アイデア!
う〜ん(−−)無理だ。見て楽しもう♪

でも、そろそろHPリニューアル準備、しようかな?
部屋の模様替えと一緒で、けっこう熱中してしまうのだ!
でも、シンプルなやつで良いや(笑

大体、会社のPC、開発環境だからってIE4.0なのよね。
「DHTML」「HTML+TIME」は、IE5.5から!
サンプルも、まともに動かない!つまんな〜い!!

・・井上氏の頭の中を覗いてみたかった・・・。


...



↑エンピツ投票ボタン

My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will