* ゆきの日記 * . . .by ゆき



オケ合わせ2 - 2002年05月29日(水)



昨日知った事。
矢崎彦太郎さんは、音を切る場所を、指示してくれない。
フルオケで楽器があんなに細かい音を出してるんだから、そりゃそうだ。
最初、切ってくれるのを待って、伸ばしっぱなしにしてしまった(^^;
でもいくら大声出しても、目の前のティンパニの音しか聞こえない(汗
お腹が空いていたので、胃に響いた。

「ダフニスとクロエ」通しで1時間。昨日は、Bun先生が手を挙げて
立つ・座るの合図を出してくれたけど・・本番はまさか客席から合図する訳には
いかないだろうし・・・と思っていたら、
やっぱり、1時間立ちっぱなしになったらしい(汗 う〜ん。

オケは、まだ仕上がってなかったらしく、???が多かった。
クラやピッコロのソロはすごくきれい。コンバス・トランペットは音外してた(笑
そしてアカペラでやっぱり音程下がる合唱団(爆
今日はきっと皆完璧でしょう♪ ???

明日は・・

5月30日(木)PM7:00開演 東京オペラシティ コンサートホール
東京シティフィル
矢崎彦太郎 presente フランス音楽の彩と翳(全4回シリーズ)

の、第1回目 「ディアギレフとロシア・バレエ」
あ〜ついに本番が来てしまう〜(@@)

でも、聴いて損はなし!お時間ある方はオペラシティへGo♪
--

昨日は日記・BBSで皆さんをお騒がせしてしまった。
意図する所があったのだけど・・それは一部の人にしか伝えられないし。
反省はしてるけど、後悔はしていない。
ご心配お掛けしてしまった皆様、すみませんでしたm(_ _)m


...



↑エンピツ投票ボタン

My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will