だいありー

2002年05月29日(水) ポット

今日、課会議があった。
うちの課もとうとう秋にHPを立ち上げるらしい。
っつーか、それって去年から言ってましたが。
んで、ズレにズレ込んでやっとこさっとこ
作るらしい・・・。

それに際し、「何を載せるのか」を話し合った。
てかさ、誰もHPを作りたがらない。
ビルダーで作るらしいが。
家でビルダーでHPを作ってるぼよっちに
HPづくりをなすりつけた。

HPは趣味で家で作るのと会社のHPとでは
訳がちゃう。

「いえ、私は自分の趣味に走りますから」

と断ったが、皆は一歩も引かない。

「大丈夫、ちゃんとチェックするから」


・・・いや、そうじゃなくて・・・。
てか、作る以上は文句言わせないんだもんね。
もう、容量いくらでもオッケーだから、音楽は無理だけども
画像をいっぱい使って重くしてやる!(笑)
多分、自分のHPとは全く違ったタイプのHPに
なるでしょう。
デザインとかね(^^)

てか、10/1にHP立ち上げとか言ってるけど、
ぼよっちの契約は今年の














9月いっぱいで終了なんだけど?


















どうすんだろうねぇ?(笑)







でさぁ、

ISOの関係で、電気の省エネとかのチェックとか
あるわけ。
ISOにも品質ISOってのと、環境ISOがあって、
最後に帰る人が電源とか電気とかを消す、最後の人が
用紙に名前を書いて最後に全て点検して帰ったと
記録するようになってるんだけど、
いつも最後に帰る人が決まってるから誰もそんなこと知らなくて、
そして、最後に判明した。



ぼよっちが持ってきたポットを他の課が使用しているということを。
いや、いいんです。使っても。




業務課用



と書いてあろうと、



ぼよっちの名前入り



であろうと。




空焚きさえしなければ。




が。




朝来れば、点いてんだよ。
中の水が無いんだよ。







空焚きなんだよ!





頼むから、お水くらい入れてくれよ、使ったやつ!


 < 過去  INDEX  未来 >


ぱんな(Panna) [MAIL] [BBS]