だいありー

2002年07月23日(火) 夜中の駆け込み寺

昨日も書いたんだけど、
ぼよっち、暑がりなんだけれども
夜寝る時は窓を開けていればグッスリ寝れます。
今んとこは。。。
で。
パパが3回目の抗がん剤治療をする為に
昨日から病院に入院したので、
ママはぼよっちの隣に寝ることに。
1Fでは危ないので窓を開けて寝れないんですね。
ま。
ハッキリ言ってしまえば、
泥棒なんてのは1Fだろうが
2Fだろうが、来る時は来るわけで。

でもそれを言っちゃうと身も蓋もないので
ともかくママっちはぼよっちの隣で寝ることになった。

ママっちはパパの隣で寝ていた時は
もう汗だく。。。パパが自律神経がオカシイので
寒がりで、この暑い夏でも布団を掛けて
雨戸を閉めて寝るほどなので、
暑がりのママにとってはまさに拷問状態(^^;)

さて。
そんな訳で寝不足が続いていたママっち。
(夜中に暑さで眠れないから)
快適なようです。




・・・と書きたいが。

ぼよっちがここ、えんぴつで別口で毎日付けている
”パパの闘病日記”をUPし終えて、
HPを閲覧しまくって、寝る。
いや、寝た。

ママっちはスースー寝息を気持ち良さげに
たてていた
ので、
ちょっとほっとした。
「ちゃんと寝れているんだな」
って思うとね。(^^)

で。
午後1時を回った頃、エライ寒かった。
窓を開けて寝ていても、
ぼよっちが今寝ているところは風が吹けば
風が入ってくる部屋(自室ではないのよん♪)
なので、タオルケットを肩まで掛けて
丁度いい、風がなければお腹にバスタオル
巻いときゃOK!

ところが、何故か昨日は寒かった。
自分で寝ぼけながら「寒い」と言った記憶がある。
余りにも寒くって、お腹が痛くって
最終的に朝3時頃、トイレに走った。

・・・。

ピーでした。(T_T)




夕飯は、腐ったものなんて食べてないし、
寝る前に冷たいものを
たらふく食べた覚えもない。
でも、まさかと言う事がある!






これはもしや、

O-157

かもしれん!!!






と思った。トイレで寝ぼけながら・・・。
トイレって蒸し暑いので、
でもその蒸し暑さが心地よいと感じたくらい
身体が冷えていたんだけども、
そんときゃ、そうは思わなくて。
お腹が落ち着いた頃に布団に戻ると








ピッ☆







という音が。
なんと、ママっちが暑さにたまりかねて
エアコンを入れていた
らしい。

部屋の温度、20度。。。










タオルケット1枚で寝てるのに、
室内20度なんてしてたら
凍えちゃうぢゃんか!(T△T)












ママ、あなた、娘に








恨みでもあるっすか?(汗)








思わず聞いてみたくなりました。


 < 過去  INDEX  未来 >


ぱんな(Panna) [MAIL] [BBS]