だいありー

2002年08月19日(月) 水も滴るいいネズミ(涙)

台風でゴザイマス。
今年は7月から上陸したりして大変ですな。
ぱんなは以外に台風でも雨足が弱いうちに
家に帰り着いたり、
家に辿り着くちょっと前に土砂降りになる事が
多いので、ずぶ濡れにはなったことが無い。

今日は、絶対、道が混むとか
バスが遅れて来ないとか
絶対遅刻するだろうと思って、
早めに家を出てバスに乗り込みました。
ところが、バスに乗った途端
バケツをひっくり返したような凄い雨!
バスを降りた頃には少し止むかなと思ったら



とんでもない!



止むどころか益々酷くなる。
びしょ濡れになると
スカートの色が濡れたところだけ
色が濃くなるのからみっともないので、
今日は濡れても人に判りにくい
柄物のロングスカートを履いた。

バスを降りてからは直ぐに太ももから下が
びっちょり。
ぱんなの会社の近辺は多摩川に近くて
土地柄、ちょっと窪んでいるらしく、
ともかくあちこちの道が洪水になっている。
濡れないで行くのは不可能なので
どぼどぼと洪水の中を突き進む。

会社に着いて。
椅子に座るのがとっても






イヤ( ̄皿 ̄)





だった。
少しでも椅子に座るのを避けようと、
まずはトイレへ。
これもマズかった。
トイレの便座に座る時にスカートを
まくるじゃないですか!
濡れた裾をまくるわけですから、
濡れてないお尻の部分に濡れた裾が
しみて来ちゃって
ぱんちゅまで濡れてしまったぃ!(涙)
その後コンビにへ。
ストッキングの替えを買って、
帰りに履こうと思うが、
靴が既にぐちゅぐちゅ状態なので
裸足で帰った方が良さげ・・・。

多摩川に突如出現したアゴヒゲアザラシの
”たまちゃん”
↑(いつの間にか勝手に名前が付いていた)
も、どっかに姿を消してしまった。

今日のぱんなの運勢は。
サイテーより一歩前。
今日のラッキーな食べ物は
パンプキンとレモンティー。
パンプキンは急に言われても
食べれるものじゃないので、
会社に着いてから
ひたすら温かいレモンティーを飲む。
ええ、ティーパックのレモンティーが
コンビニで売っているので
(三角の形で可愛いのだ!)、
しこたま飲みました。
お蔭でトイレが近いっす。

そういえば、紅茶って利尿作用が
あったっけね・・・。(汗)


 < 過去  INDEX  未来 >


ぱんな(Panna) [MAIL] [BBS]