もう辞めちゃうから書いちゃうね。
今働いている銀行の支店で、 横領事件がありました。 きっかけは借金。 競馬だったらしい。
支店の金庫から現金を着服したのよ。 会社のお金だったので、横領ってやつです。 お客様の預貯金には手をつけていません。 ご本人は懲戒解雇済ですが、それにより コンプライアンス面談が所長よりありますた。 そもそも、ぱんちゃんたちの部署では 現金なんて置いてないので、着服のしようが 無いんだけれども、それでも個人情報を 扱っておるうえに会社においての重要書類は あるわけで。 だから「横領駄目よ」っていう注意喚起なわけ。 朝礼で話したんだから別にそれで良くね?って 話なんだけど、何故か個別面談があり。 ともかく
「借金したらこういうことをしたく なっちゃうわけよ、だから気を付けてね」
っていう面談ですた。 ぱんちゃんはさ、次長の気まぐれで退職に なってしまったわけで。 所長が何かいうかと思ったら、何もなし。 確かに「置物」と陰で派遣から言われるだけあって 何もしない人よ。 動かねぇの。 何しに会社に来てんの?っていうくらいなのよ。 南国にいるカメレオンみたいなの。 だから何も言わないだろうとは思ってたけど、 本当に何も言わないし謝らなかったわけ。
なんだ、コイツ
って思ったわよ。
でね。
「ほかに何かありますか?」って言うから 「別に無いです」って答えたわけ。 言ったところで何もしないんだからさ、 言うだけ無駄だし。 そしたらさ、
「実は姉さん(仲良しの先輩同僚)が、 ぱんちゃんと唐揚げちゃん(隠語ですが)が 居間にパワハラを受けていると話があって。」
と、切り出した。
え?今頃?
って思ったわよ。 だから
「あ〜、ま、そうですね。」って答えたんだけど。
そしたらさ、置物がさ、
「次長からは報告を受けているんだけど、 その後何も聞いてないんで、今ちょっと聞こうかと 思ったら話中で。。。」
って。 今報告受けるトコか?これ? だからね、最大の嫌味を込めて言っちゃった。
「言っても治らないって伺っていますし、 実際自分も見て来たし、(頭の)病気だと 思うようにしたので、別に平気ですが」
って言ってやった。 苦笑いしてますた。 その後、次長が呼ばれてますたので、 何かしら報告は受けているでしょうが、 自分たちの都合の良い事しか言ってないでしょう。 後で姉さんからLINEを貰って判明したのは。
| | ↓
姉:私ね、面談で所長から 「何かほかにありますか?」って 聞かれたから、ぱんちゃんと唐揚げちゃんが 居間にパワハラを受けていますって 言っちゃったの。 席が離れている私にまで聞こえていましたし、 自分もやられるんじゃないかとドキドキ していました。って。
ぱ:ありがとう。 でも、ぱんちゃんも「病気だと思ってるから平気」 って答えちゃった。
姉:そうなんだ。 人の事なのに、私バカみたいね。
ぱ:いや、そんなことはないけれど、 自分の非は認めない連中だし、 なによりも匂いモノに蓋をするから。
姉:うん。 もうそのくらいでって感じだった。 だってね、こういったんだよ。 「唐揚げさんは他部署に異動になったし、 ぱんちゃんは辞めるから、もうしないでしょう。 言っても治らないし、だからといって 居間を異動させるわけにも行かないし。」 っていったの。 だから私ね、「治らないから仕方ないでは だめなんじゃないですか? いつかまた 誰かにやるわけですし。」って言ったの。 でもさえぎられてしまったの。 。。。ああ、こんな考えの上司だったんだって ビックリしたけど、この分じゃ ぱんちゃんに謝ってないなって思った。
ぱ:うん。謝るわけがない。 結局、文句いう派遣は無期であれ、なんであれ、 辞めさせるんだろうよ。 そんな会社にしがみつくつもりも意味もない。
・・・こういう事があったの。 ぱんちゃんね、3月末で退職したら、 この銀行名をここで公表しようと思います。 人の名前は伏せますが、銀行名と部署名と場所は 公表します。 だって書いていることはウソではないから。
皆さん、こいつら(上司)の考え、どう思います?
|