だいありー

2022年08月08日(月) 安倍さんについて

ずっと仕事が決まらないけれど、
化粧をして外に出る癖を付けないと
イザ決まった時に化粧が面倒になったり
しないように・・・と毎日出かけています。
大体は芝の増上寺や川崎大師、ハロワに
みなとみらい地区(好きなんだよねここ)。
今は暑くて増上寺の方は行ってないんだけど。
なんかご利益なんだよねー。。。(TーT)

安倍さんが打たれた時、丁度ぱんちゃんは
増上寺にいたの。
お昼の法要が11時半からで、一般の人も
見学できるんです。
お寺さんには海からの風が吹いてくるので
暑いけどやはりどことなくさわやかです。
丁度、法要が始まる前に太鼓が鳴って
鐘が鳴るんだけど、その頃に安倍さんが
奈良で撃たれたんだよね。
お寺さんも正面の扉を前回に開けてないので
風は横から(入っては来ないけど)でて行き
正面の1か所から入ってきます。
その風が後から思えば安倍さんが一足先に
心だけ帰ってきたのか?って思ったくらい。
午後になってネットニュースを見て愕然と
したんだよ。

容疑者の子、なんてことをしてくれたんだ!!

けど、宗教を恨む気持ちは判らないわけじゃない。
なら何故母を殺さないのだ?
私なら母親をまずは殺るな。
「お前のせいでこうなった!」って思うのが
普通だと思うんだけど。
やはり母親は出来ないんだろうか・・・
教団のトップ狙ったのに無理だったから
安倍さん狙うってどういう思考回路してんだ?
ま、安倍さんの命が消えたのは、奈良県警の
お粗末な警備体制のせいでもあるんだけど。

その後の葬儀が増上寺だったので驚いたよ。
そして。
本当はお線香あげに行きたいって思ったけど、
一応「身内だけで」って報道があったし、
一般の人は締め出すだろうと思うけど
だからこそコロナも怖いし、迷惑にもなるから
(あの辺りは会社も多いから)行かなかった。
1週間後に行ったけど、笑っちゃうくらい
普通通りになってた。
もう少し献花台を置いても良くないか?って
いうくらい何もなかった。
そんなもんかな・・・



ぱんちゃんはね、安倍さんの国葬は賛成です。
税金使うのは、今、仕事が無くて大変な
状況ではあるけれど。
そんな税金使うなら少しはこっちに回せって
言いたいけど、でもね、賛成です。




人が亡くなったのに金の話をしたくない

状況より人情を優先したい

金にがめつくなるより人に優しい人でありたい



そんな思いがある。

いいじゃん、国葬でも。
昭和天皇が亡くなった時だって皆テレビが面白くない
っていってTDRに行ったり、レンタルビデオに
行きびたって過ごしてたんじゃん。
そりゃ天皇陛下と一緒にしちゃダメだけど、
それでも公人だしさ、、、

ま、桜を見る会とか蕎麦騒動(もりかけ問題)が
あったから奥様の失態でもあるんだけど。
っていうか、そういやもりかけの当事者には
マイク向けないね。
コメントくらい貰って来たらどう?


 < 過去  INDEX  未来 >


ぱんな(Panna) [MAIL] [BBS]