2004年01月08日(木)  口唇○○○○(汗)

大晦日辺りから唇の横に小さな湿疹が3つほど出来て
それが更に小さな水ぶくれになってた
化粧すれば隠れるし、ちょっとした痒みはあるものの別にたいしたコトないと放っておいたら、正月に唇そのものにも2つほど出来てた(汗)
これも口紅を塗れば目立たなかったので最初は気にしてなかったんだけど
なにか食べるとしみるしみる〜
唇が腫れぼったい感じがして顔を洗う時も水ぶくれが潰れたりしてヒリヒリしてた

それでも普段何もしなければなんともなかったし、鏡で自分の顔をドアップで見なければ分からない程度だったので放っておいた
で、会社でそのことを何気に同僚に話したら
「すぐ皮膚科に行った方がいいよ」とのこと・・・
皮膚病は自己判断して適当に薬塗ったりすると悪化したりするもんね

数年前、肌荒れでお世話になったことがある皮膚科に久々に訪問した
医者が一目見て
「ああ、これはヘルペスですな〜」
頭をカナヅチで殴られたようにガーーーーン!となって
「へ、ヘルペスって〜性病じゃないですか!」とあたし
そしたら医者、
「いえいえ、これは口唇ヘルペスと言って性病ではありませんよ」
ちょっと安心・・・でもなんでそんなモンにかかっちゃったの〜〜〜
更に医者、
「最近忙しくて疲れてたり、ストレス溜まってませんでした?」
確かに年末ラストスパートは忙しかったけど( ̄▽ ̄;)

話によると口唇ヘルペスのウィルスは半数の人が持ってるらしい
ほとんどの人は発症しないけど
疲れやストレスなどで身体が弱まった時に発症してしまう人もいるそうだ
(詳しくはココを参照)
で、再発するキケンもあるけど再発するたびに軽くなってくることもあるそう
あたしは以前かかったことが(覚えてないけど)あるらしく
目立たないほど軽かったんじゃないか?ってことみたい
しかももう終盤に差し掛かってて今日は痛みもないし、見た目もほとんど消えてた
とりあえず塗り薬、貰ったけど使うまでもなさそう♪

でも水泡が出来てた頃はあたし自身が周囲にとってかなり危ない存在だったらしい(汗)
同じタオルを使ったりするだけで感染してしまう強力なウィルスをガンガン放出してたって事実にビックリ
(なんか2年前にかかった結膜炎を思い出した)
家族は元より、双子にも触っちゃったぞぉ〜〜〜
大丈夫かよおい!って感じ(T▽T)

あたしはヘルペスに対して誤解?が解けたけどほとんどの人は性病って思ってるんじゃないかな?
なのでこんな病気にかかってたなんて・・・家族に言えない〜(汗)
願わくば誰も発症しませんように(-”-;)

しかし・・・疲れやストレスが溜まると現れると言えば
今までずーっとお馴染みの扁桃腺だったのに
また1つ爆弾を抱えてしまったような気持ちになった
扁桃腺も結膜炎もウィルスが原因で、完全に治ったワケではなく
ウィルスがおとなしくしてるだけだってのに!
あたしの身体はあたしが疲れて抵抗力の弱った身体になるのを虎視眈々と伺ってるウィルスだらけじゃん〜もう(×_×;)


prev ------------- index ------------- next


ハッピネスの部屋へ♪ チルナのハボ デルタの部屋へ♪