生存報告―目指せたくまし道。
〜こっそりひっそり編〜


DiaryINDEX


2002年08月09日(金) キツイ言葉

"どうして自分の考えてること口に出さないの?"

"相手がどう感じるか先に考えちゃうから"

だって。何それ。思ったことそのまま言えばいいじゃない?どうしてできないの?不思議に思っていた。そんなの優しさじゃないよって。はっきり言う優しさだってある。真剣な話合いをしているときにわざわざ傷つかない言い方を考えてしゃべるほうがひどいと思っていた。

私は基本的に優しい人間ではないからそういう言わない優しさみたいなのが理解できなくて、気を遣わない言いっぷりに"キツイ"と言われまくった時期もあった。でも正直に言うことの何が悪いのかまったくわからなかった。今ならわかる。なぜだろう?ふとした会話の中で"そういうこと傷付くから言わなければいいのに"と思ったりする自分がいる。

数年たった今、そういう優しさを持つ人を探してしまっている自分がいる。一緒に過ごした中でその人の優しさは本物だと感じたから。それとも都合よくいい部分しか覚えていないのかな?



HOME