佐々木咲 |
たまごっちと猫の世話 |
オリジナルたまごっちGEN1を先週買った。 6日目でまめっちになった。最初からまめっちって大成功やん。初日以外は案外、手がかからないし目を離していても大丈夫なんだよ。 あとは成人してから何日生きるかだな。病気だけ怖いんだよな。 10月発売のGEN2がかわいくて、アマゾンでまだ予約受け付けてるから買っちゃった。 個人的には、リアタイの記憶が一番あるのがてんしっちなのでGEN3もいつか欲しい。GEN3は、ちょっとゲーム性が違うらしい。おやつをあげたらコウモリが横取りしにくるから本体をトントン叩いて追い払うイベントがあるんだって。全然覚えてないけど…(記憶あるって言ったのに)トントンを感知する機能があるあたり、ちょっと手が込んでるね。 てんしっちのシェル(外装)はあのパールが絶対かわいいのに、GEN3はキラキラ女児系デザインばかりなのよね。でもいつかパール系が出てくると信じてる。 さて。先週たまごっちを一緒に買いに行った咲百合さんは、最新機種であるパラダイスをめちゃくちゃ欲しがっている。買えないとわかると尚更欲しくなるらしく。電気屋とかも探し回ったけどどこにも売ってなかった。 そしたら、公式ストアからアナウンスがあり今週日曜日から週1で抽選販売を行う予定らしい。 早速咲百合さんは抽選に出向いたのだった。私としては、咲百合さんが買ったのを見ておもしろそうだったら、普通に買えるようになったら買いたいぐらいの意欲でして…。新色が出たら食いつくかもしれないけど。 あれも、ちまちま育成する遊びなんだよね?遊び方的に社会人の複数持ちに向いてるのかなぁという不安もある。 で、ストアに向かっている咲百合さんからメッセージが来た。 「山本由伸がノーノーしようとしている」 えったまごっち全然関係ない〜。 「ノーノー達成したらたくさん報道して欲しいから今日は阪神優勝せんとって」 大丈夫こういう日に勝てないのが阪神だから。 家でなんとなくアプリで見ていたらノーノーで9回まで行ってたのでテレビを付けてみたら、あれっ交代する…?チームメイトに称えられてる…?ツーアウト1塁…! あと一人で打たれたんだって。残念。あれはホームランなの?1塁にマークついてたし、実況もホームランという判定ですみたいな言い方だし、きわどいやつなの? それで交代したら、そのピッチャーがフォアボール、デッドボール、暴投、押し出しという大惨事で、最終的にドジャースはサヨナラ負けしてた…。 知らない人だけどきっと抑えの人だろうに…準備してなかったのかな…。ていうか交代しなくてもよかったのでは?あと1人なのに、110球ぐらいなのに、と思ったけれどアメリカではそんなに投げさせないものなのかね。 9回ツーアウトまでノーノーなのに、そこから逆転サヨナラするなんて野球ってすごいなーーー。 最近、休みの日に家にいると猫の様子を見て終わってる気がする。 ふたりとも年老いて、日によって食べる量や元気さにムラがあり、特に大きい方(17歳)は足腰が弱っていたり寝る場所へのこだわりやなんやら気にかかるので世話を焼いている。 小さい方(15歳)は未だに機敏に動くし、もともとムラというかわがまま言いたい放題なのでとりあえず観察。 在宅勤務用に貸与されていたモニターを会社に返すことになって、スペースができるのでそこに大きい方の寝床を新設しようかと計画中。 たぶん使われない予感がするけど、まず作ってみる…。冬用の新しい寝床があったらいいなと思ってるんだよ私は。 モニター、22インチ?が2つあってかなり邪魔だった。2つあると便利なんだけど。PC本体は小さくてモニター背面にくっついてて、そっちはハンドキャリーで会社に返却済み。 代わりにノートPCを与えられたから今後はそれで在宅勤務して。モニターは引き続き使うなら返さなくてもいいよって言われて、惜しい気もするけど邪魔さが勝つので返すことにした。 ヤマトのパソコン宅急便を使った。 ネットでログインして、まず資材として箱2つくださいを登録して、その後住所を入力して、日付を入力して、集荷依頼完了。 そしたら集荷に来た人が、梱包まで済んだ後にラベルを印刷しながら「これって2個口になってませんね?1個しか伝票がないので、手書きの送り状を後で持ってくるので書いてください」って。 えーーそんなの入力するところなかったよ…。ていうか箱を2つ頼んでるんだから2個口でしかなくない…? 集荷の人も申し訳なさそうだったし、イラっとする要素はなかったからいいよ。 でも不服だから再度ログインして申込み内容を確認したら、やっぱり個数の登録はしていない。個数という項目がないし、1つだとも1つじゃないとも入力するところなかったよー。 別にいいけどーーって再来を待っていたら、既に手書きした送り状を持ってきてくれた。えっありがとうめっちゃいい人。なぜか送り先の郵便番号を書いていなかった。それ一番重要じゃないのか?中の人がそうするってことはそれでいいのか? で、先述の猫の寝床を作るにあたってね、大きいダンボール箱を調達すべくヤマトで購入したの。 もうダンボールハウスを10個は作ってきたけど、新品のダンボール箱を使うのは今回が初めてよ。でも猫(大きい方)は腰が悪くて、丸まって眠ることが減って伸び放題のこともあるからなるべく大きく作りたくて。140サイズをネットで申込んだ。 ついでに自分が使う60サイズも2つ申込んだ。 ちなみに以前、咲百合さんに猫とダンボールハウスの写真を送ったら「捨て猫ダンボールハウス」って命名されて、確かにうちの小さくて困り顔のキジトラがダンボール箱に入ってると捨て猫でしかないんだわ。 でも小さい方は店舗の天井から壁沿いに降ってきたのを保護されたというのが出自で、ダンボールで捨てられてたのは大きい方なんだ。 それでヤマトが、今回は購入品のダンボールを持ってきてくれたんだけど。 60サイズ2つ、140サイズ1つを頼んだのに、60サイズを1つしか持ってきてくれてなくて…。 はいってお会計されそうになったから、いや60サイズ2つ頼んだつもりなんですけどって申し出たら、確認した末にすみません夜の便で持ってきます…!!って。 困らないから別にいいけど…!なんか前回から上手く行ってないよどうしたのヤマトさん…!! スリコで、犬用のステップという用途の収納箱が売ってたのでネットで買った。 猫用の階段になるものを常に探していて、犬用ステップはよく売ってるけど大きい物しかないんよなと思ってたら、小型犬がソファに載る用みたいなのもあるんやな。物が良質だといいな。 |
2025年09月07日(日) |
≪BACK | TITLE LIST | NEXT≫ |
My追加 ‖ メール ![]() enpitu skin:[e;skn] |
Copyright (C) 佐々木咲, All rights reserved. |