My eternal home
DiaryINDEX|past|will
今日の晴れ間でやっと布団が干せた。 連休が明けてからというもの まともに晴れた日が無かったので、 太陽の光を浴びた布団がとても恋しかった。 今夜は久し振りに、いい気分で眠れそう♪
明日からはまたお天気が崩れるらしいけど、 梅雨の走りと言うよりも、 もう梅雨入りなのでは〜?(関東は)
今年は全国的に桜の開花も早かったのだから、 季節が先走ってしまっても不思議はないと思う。
梅雨のジメジメ感は好きではないけれど、 この時期に行う挿し木は結構楽しい。 以前、種蒔きが間に合わなかった時、 買ってきたポーチュラカから 試しに挿し芽をしてみたら、まぁ〜びっくり。 花を買い足さなくて済んじゃった。(^^)v
園芸本の挿し穂の作り方を一応は参考に、 私の場合、とにかく水に挿しておくやり方で、 小難しいことはパス。 水の中で発根すれば成功とみなし、あとは 園芸用の土に植えてしまう。 (たまに枯れる時もあるけれど・・・^^;)
今年もチャレンジしてみようかな? でも、これ以上、花を作ってどうするって〜。 植える場所も無いのに。 ポットに生育中のペチュニアなんて 40個もあるし、朝顔やらその他も数多し。 あぁ〜、なんて幸せな悩みなんだろ♪
|