妄言読書日記
ブログ版
※ネタバレしています
目次|前のページ|次のページ
2002年10月12日(土) |
『月齢15・不穏分子定数/DARKANGELS1・2』『月齢15・不穏分子定数/BrueBlood1・2』(漫) |
【徳丸佳貴 桜桃書房GUSTコミック】
最近、内輪で話題になったので、『月齢15・不穏分子定数』『月齢〜/聖戦』しか読んでいなかったなぁと続編も読んでみることに。 いやぁ。他に4冊も出ているとは思わなかったですよ。 DARK ANGELSだけだと思ってました。
これの、CDを真剣に探しているのですが無いですねぇ。 持っている方ご一報。真面目に言っているんですよ。 発売が、94年、95年ですものね。そりゃあ、店頭にはないわな。
知っている人は知っている、徳丸佳貴さん。 どういう人が知っているかと言うと、ミラージュファンなら大抵知っている。ハズ。 なにしろ、キャロット出版発行のアンソロジーの表紙を毎巻描いていらっしゃる方ですから。 私も徳丸さんの、ミラージュ同人好きです〜 出版社発行のアンソロで、毎回同じ人が表紙を描いているっていうのは、私は徳丸さん以外に知りませんね。
そんなわけなので、このシリーズは最早、ミラージュパロディにしか見えないのです。 申し訳ない。 しかし、円城と陸海(くがみと読みます)がミラージュのお二人に見えないわけがない。 見えるでしょ!?(強く同意を求める) だって、DARKANGELSでは、第三の男登場って、第三の男と言えば、千秋でしょ!!?? と、ミラージュファン読者ならツッコミたくなると思うのですが。どうでしょうか。 高岡くんはさっぱり千秋っぽくはないですが。いや、それでいいのですが。オリジナル漫画ですから。
でも、ミラージュ好きなら読んでみるとよいかと思います。 多分、「ああ」「あーあ」「ええ」「うーん」等等、色々と感想を持つと思いますから。 (それはいい意味での感想なのだろうか・・・)
そうではない、普通の人は読んでどう思うのかちょっと想像つきません。 なにしろ、んー??って変な設定と、どうだろうっていう妙なストーリーですから。 まあ、ツッコミどころはあり過ぎるくらいにあるので、ツッコミたい人はいいんじゃないですか。 エロ目的ならやめた方がいいですけど。ほとんどない。 あってもあっさりと。私はこれくらいがいいですけど。
なんだかさっきから、あまり褒めていないような気がしますけど、絵が好きですし、本筋と関係ない短編はだいたい好きです。 黒十字ってのが、絡まない話は面白いと思うのですよ・・・。あの胡散臭い集団がねぇ・・・・・・。 宇月さんの話は好きですし、『WHITE NIGHTS』も好きです。 しかし、『WHIT〜』はまーさーに、ミラージュっぽい。名前だけ変えれば、そのままミラージュ同人で発行できそう。いや、できるな。
そんな徳丸さんのHPはコチラ。 見つけたのでご紹介。絵が見られますよ〜 そうか。間の楔もやっておられるのか。あれも濃いよな・・・。
|