妄言読書日記
ブログ版
※ネタバレしています
目次前のページ次のページ


2010年04月07日(水) 『セラー男子』『きみにあげる。』『夜に生まれた』(漫)

BLピンからキリまで、というラインナップ。
何がピンで何がキリかはBLをどう定義するかによると思うけど。

【サキラ ジュネットコミックス】

ピアスコミックスって前からジュネットなんて名前の会社だっけ?
まぁいいや。
表紙からもわかるライトなガチムチ系の絵のバカエロ短編。
随所に笑いのツボが。
エロは多いんですが、なんせかんせ大雑把なもんでいちいち笑える。

コンブとトコブシって思いついたものなんでも描いたらいかん!おもろすぎるだろー。
コンブで緊縛は無理じゃないかなーそんなに強くないよ。コンブ。
(「ハイパー海恋物語」)

唯一シリアスだったはずの兄弟SM物も、桃色の荒縄の一言で死にました。
自分で染めるって。やる気満々準備万端過ぎる。
オチもBLゲームのバッドエンドみたいです。
(「溺∞愛」)

表題作に関しては、私は似合う女装より似合わない女装の方が好みですとだけ申し述べておきます。
ちなみにセーラー服はピンクでした。なんでも桃色かよ!

++++++++++++
【槇えびし ミリオンコミックス】

BLといえばBLですね、というくらいの薄味BL。
別にヤクザじゃなくてもいいんじゃないのかな〜。
なんでお茶屋なのかな〜。
主人公と蓮の年齢がよくわからなかったため、キャラもよく掴めないまま。
絵は上手なんだけど。
がんばれ。

+++++++++
【星野リリィ BBCデラックス】

一見すると普通の少女マンガ?かと思いきや、あ、胸ねーや、という絵柄。
ファンタジーBL短編集。
最後の一本だけ学生物ですが。
ファンタジーとBLって難しいよねぇ。
特に短編は世界観説明してる間に終わっちゃうから、あんまり細かい世界の説明もできないし、とにかく二人をくっつけなきゃいけないし・・・ある程度長さが必要なファンタジー世界でBLやるのはねぇ。
短編はもったいないねえ。



蒼子 |MAILHomePage

My追加