妄言読書日記
ブログ版
※ネタバレしています
目次前のページ次のページ


2010年06月17日(木) 『ラガド 煉獄の教室』(小)

【両角長彦 光文社】

タイトルになってるけど、ラガドいらね・・・。
あ、今気づいたけど、これ乱歩賞じゃなくて日本ミステリー文学大賞新人賞だった。
そうだよねぇ。乱歩賞もレベル下がったなぁと思ったんだよねぇ。

唐突に同級生が同級生を刺す昨今、教室で起きた池田小事件を髣髴とさせる事件のスケールダウン、というだけではインパクトもなく、かといって事件そのものへの掘り下げもいまいち。
真相にいたっては、あれホラー?SF?みたいな、もやっとした結論。
二転三転してるように見えるけど、ただ単に登場人物の早とちりと思い込みに過ぎない結論が、あとで覆されていくというだけで、読者はただただ、落ち着け、としか思えない。

あと、文章もいまいちだよねぇ。
褒められるところは、別に見ても見なくてもいいけど、見たほうがわかりやすいよ、という感じで挿入されてる図くらいですかね。
ページの真ん中に入ってたら邪魔だったと思うけど、脚注のように下段に入ってるのがいいよね。



蒼子 |MAILHomePage

My追加