なにはなくともテレビジョン。
まあち



 最高!ブギウギナイト

テレ東で最近始まった音楽番組。

60〜90年代のディスコサウンドを出演者やゲストが歌ったり
意外な歌を意外な人が歌ったりする番組なんだけど、
『夜もヒッパレ!』を見てる気分になる。出てる人も雰囲気も思いっきりカブッてるし。
製作会社が同じらしい・・・。仕方ないんかね。

曲目紹介や局に関するエピソードを小林克也が披露するんだけど、
小林克也の解説を安心して聞けるのは多分私が『ベストヒットUSA』世代だからだろう(笑)
(↑BS朝日で現代版『ベストヒットUSA』小林さんでやってるんだってねー、見てみたいっ)

でもね、見ててドーにも気に入らないのがセットの後ろの方で
チャラチャラ踊っているおねーちゃん達。
気合が入ってないぞう(いや、気合をわざと入れてないんだろう)。
番組のコンセプトが『ディスコ』だからチャラチャラ踊ってるの仕方ないんだろうけど、
あのおねーちゃん達にもギャラが支払われているのだと思うと、
そのギャラをもっとすごいゲストのために使うとか工夫してくれないかなんて考えてしまう。

こんな重箱の隅みたいな事にイライラする私はきっとカルシウムが足りないんだろう(笑)
もっと牛乳飲まなくちゃ。


2003年05月09日(金)
初日 最新 目次 MAIL HOME