なにはなくともテレビジョン。
まあち



 いろいろ取りまとめて(^^;)

家でのアレコレに時間を取られ、なかなか更新もママならず(;;)
ここでこうしてブツクサいうのが楽しみでもあったりするんだけどなぁ(−−)
・・・などと個人的な愚痴はさておいて。

水曜日の『歌の大辞テン!』
ゲストが研ナオコと田原俊彦とダンディ坂野ほか。
ダンディがトシちゃんファンだという事はもうみんな結構知ってる(と思う)。
番組進行上、ダンディよりトシちゃんの方が扱いが上だったけれども、
見ている視聴者としては存在感はダンディのほうが上だったんじゃないかな〜。
でもダンディ、とっても嬉しそうだった。よかったね芸人になって。

『STAND UP!』
今日の第二回放送前に何とか第一回を見ることが出来ました(^^;)
なかなか面白いね。ウチの長男にはまだ見せられないけど(笑)
二宮君が、「早く童貞とサヨナラしたい」と思い日々悶々としつつ、
やっぱりココロのつながりがあってこそのセックスじゃないのか?!と思ってる辺りを
キチンと描いてくれているのはとってもイイ。
大人が滑稽なのがちょっとイヤなんだけどね〜・・・。コメディだから仕方ないか。

それにしても・・・
新ドラマの第一回再放送が多すぎる・・・今日も夜中に『元カレ』やるしね。
日テレなんか『幸福の王子』の一回目、二度も再放送してたよ。見てないけど(笑)
同じ再放送でも『ふぞろいの林檎たち』は嬉しいなあ。
こういうドラマの再放送もっとやってよ〜!と思うのだ。
まぁ、スカパー入ってTBSチャンネル契約すればいいんだけどさ、出来ないのよ(;;)

『トリビア』。
1時間番組だけど正味45分くらいの中身。CM明けに同じ映像流しすぎ(怒)
子供が見たがるので(ちょうど始まる時間が寝させる時間)、これからはビデオ録画だ。

あの「へぇ〜」の音がすると、下の子(1歳10ヶ月)がスイッチを押す仕草をするようになってしまった(笑)

『ワンナイ』。
轟さん、ホンモノの憧れのシュワちゃんに会いに行くの巻。
インタビューの時、轟メイクなのに思いっきり素の宮迫になっちゃってた(笑)
でもホンモノシュワちゃんを目の前にしたらそうなっちゃうよねぇ・・・
最後には素になってたことを芸人としてちょっと反省してたように見えた。

『おかあさんといっしょ』。
ゆうぞうお兄さん、パーマかけたんでしょうか?
なんだか朝起きた寝癖のように見えますけど・・・(^^;)

『いないいないばあっ!』。
ウーたんの声とハム太郎の声って同じ人なんだねぇ〜。
どっかで聞いたことあるなぁと思ってたんだけど(←もっと早く気付けよ)。




最後に。
長崎の事件について。
色々思う事がありすぎて感想や考えをココで述べる段階にまで至れない。
なので、今後この事件はテレビでたくさん取り上げられるだろうが、
私がココでこの件を取り上げる事は多分ないと思う。

2003年07月11日(金)
初日 最新 目次 MAIL HOME