|
|
■■■
■■
■ 歌の大辞テン!
過去のベスト10に出てくる歌の数々を一緒に歌っては 子供に「お母さんうるさい、歌わないで」と 言われてしまうこの番組(笑) 今日は昭和56年、1981年の過去のベスト10。 いやぁ私は当時中学3年生、ツボにきました(^^;)
中でも感涙!だったのが、 ベスト10圏外の曲を1曲紹介するコーナーで出てきた クリエーションの『ロンリー・ハート』!!! 番組スタッフさん、よくぞこの曲を取り上げてくれた! ありがとうありがとうありがとう!!って感じです(涙)
『ロンリー・ハート』は歌も勿論大好きなんだけど、 この曲が主題歌だったドラマ『プロハンター』も大好きで。 なんとドラマの映像も曲の中で流された! あぁ録画しなかったのが心残り・・・
『プロハンター』は藤竜也と草刈正雄の探偵モノ。 柴田恭兵が泥棒の役で、名取裕子が花屋のお姉ちゃんで。 雰囲気は『あぶない刑事』に近い感じといえばイメージ沸く? お話はもうあの頃の刑事・探偵ドラマによくある荒唐無稽な ストーリー(街中で毎週拳銃ぶっ放しとか)だったけど、 キャラクターの醸し出す雰囲気のカッコよさがもう絶妙だった。
もう一度見たいんだけど、 今って日テレドラマ再放送枠皆無だから地上波では無理(涙) スカパー!のどこかのチャンネルでやってくれるといいなぁ。 先日までファミリー劇場が『大追跡』放送していたので (このドラマにも藤竜也と柴田恭兵出てた)、 このチャンネルにかすかに期待してるんだけどなぁ・・・
余談。
この所映画の『海猿』PRをフジでよく見ますが(笑)、 『海猿』、藤さん出てますよね(^^) 何ていうかなぁ、藤さん、いい歳のとり方してるって感じ。 失礼な表現だけど、『イイ枯れ具合』とでも言いましょうか? 10年ちょい前にテレビ朝日でやってた刑事モノドラマ 『裏刑事(デカ)』を見て(←誰も知らないでしょコレ^^;) その当時でももう既に私は 「ああこんな設定のドラマ出ちゃってどうなの藤さん?!」 と思っちゃったんだが (でもその荒唐無稽さを逆に結構楽しんでたりしたよ)、 数年前のフジドラマ『大丈夫です、友よ』でなんともいい味の 枯れた(こらまた失礼な)男性役を演じたり、 映画『アカルイミライ』に出られたりとちょこちょこ イイ出演作を見ることが出来るのは嬉しいです(^^)
でも草刈正雄はなんか面白い方向に行っちゃってますね(苦笑) 私の中の草刈正雄ってこの作品や『汚れた英雄』『復活の日』 (う〜んやっぱり角川映画なんだなぁ(^^;))の 渋くカッコイイ草刈さんがやはり印象に残ってるんで、 『動物のお医者さん』や『ウルトラQ』がちょいと違いすぎて 戸惑っちゃってます(^^;)
2004年07月14日(水)
|
|
|