頑張るんだ!

あー・・凄い眠い。
規則的な生活を、と思いつつ授業が始まる時間バラバラなものですから、つい寝てしまいがちなんですよね。
どうせなら毎日10時起床になればいいのに。
無意味に金曜日だけ1コマからじゃないか。
図工め・・・・・・。


なんか良くわかんない体育の授業なんですが、体育なのに講義なので、何か、あれ、凄く眠気が襲ってくるぞ。
テストかレポートかで、先生はレポートにしたいらしく、そしたら4年目さんがそんなの卒論もあるのにやってられん!みたいに反論してて、どういう事情があったのかは知りませんがその方は2年の時にこの単位落としてたわけですよね。要するに単位を落とさないに越したことなないんだなあ、と思いました。なんていいつつ一番最初の講義を受けた時点で危ういな、と思ってる自分。
水曜の授業これだけなのに(笑)


その後昼休みに学校祭の会議があって、何かいろんなこと説明されたけど、どれもうちのゼミには関係ない、というかカラオケ大会に出たいなんていう子はうちのゼミにいないだろう、という予想。
あ、今年はスピードワゴンとどーよが来るらしいですよ。
あまぁぁぁぁぁい!!
今年は店出すんで見られませんがー。負担金がでかいったら。
というわけで金曜のゼミの時に話し合わねば。
しかし、11月の第3週じゃあもう雪が降ってるだろうよ・・・寒い。


その後風船配ってアンケートとるバイトの研修。
改めまして研修。
笑顔が、笑顔が!といわれるくらいひきつってたらしいですよ。
いや、だって緊張するもん。
何とか頑張って今日のことを活かしたいと思います。
来週とかになるのかなー。
とりあえずマニュアル叩き込みなおします。


年金の書類みたいのがきてて、学生なのをいいことに先延ばししようと思ったんですが、書類の書き方がいまいちわからなくて、立ち往生な具合です。
というか今はこんな書類書いてる場合じゃないんだよ!とばかりにレポートとテープ起こしの方でいっぱいいっぱいなので、勘弁してください。


テープ起こし、結局1週間じゃ間に合わなくて先生ごめんなさい、と言ったら「先生たくさんしゃべってたし授業も始まったからいいよ」って言ってくれました。あああ、何ていい先生なんだ。なるべく早く終わらせます。あと10分とかのはずなんです。
そしてまた今週の分が溜まっていくんですが。


レポートの下書き終わったからあとはペン書きするだけ。
いいや、明日ゼミ室で書く・・皆どうやって書いたのか聞きながらドキドキしながら清書する(半泣)
2005年10月05日(水)

阿呆な日常劇場 / 高山神無

My追加