ただの愚痴っちゃーそれまでだけど。

ああ、悔しくて涙止まんないや。


10時―21時の活動を終え帰宅。
部活でサークル会館から対角線上にあるような教室まで延々と人力で畳を運んだり、あとはまあ、ゼミの仕事を。
活動できるスペースがなくて実際ゼミ室で呆けてたのは私なんですが、ああもう何て無駄な時間だったんだろう皆本当ごめん。
でも腕の筋肉皆無に近くて力が入らなかったよ。


それで、冒頭。
ゼミ室は皆のものであって4年目さんも卒論で忙しいっていうのは判るし、展示用の模造紙描きで机をかなり汚したまま夜1時間休憩挟んだのは悪かったな、と思いますが、あんな言われ方されたら凹むわ。
自分のことしか見えてないっていうか、先輩は学祭でこういうのやってないから判んないんだろうけど、本当に皆頑張ってさあ、やってるのに。
片付けだって今日の分が終わったら机の上整理したのに。
タイミングが悪かったっていえばそれまでなんだろうけど。
本気で悔しい。
これから父親が泊まりに来るので、部屋片付けながら大泣き。
ゼミ室では笑ってたけど家帰ってからなんか悔しさがこみあげてきてしまった。
疲れてるのもあるんだろうけど情緒不安だわ。


とても祭を楽しめるテンションじゃないというか、夜の祭って酒酒言ってて怖いんだもんこういうテンションって苦手だし好きじゃないです。
明日の昼に色んな店回ろう。食券買ってるし。


話し合うか作業するかのどっちかにした方がいいと思ったね。
本当、3年目さんの優しさが救いだわ。
来年はそんな3年目であろう。
2005年11月18日(金)

阿呆な日常劇場 / 高山神無

My追加