first of all |
センター試験始まりましたねー。 英語の問題みて、最初全部解こうと思ったんですが、第3問と第4問と私凄く嫌いなんで(←どの年の過去問も殆ど間違う)最後の小説だけ読んで感動して問題解かずに終わりました。 何故かあの小説って感動ストーリーだよね。 昔はそんな感動してる余裕なかったけど、今は結果が関係ないと思うと・・・。 久しぶりに英文の現代文を読めてよかった。 もうずっと近代の文章しか読んでなかったから・・・。
国語の漢文も面白かったと思います。 私も鼠捕まえるのは、嫌だな・・。 あの、現代文の小説の、あのワイルドというのは私が最も苦しめられてるワイルドのことでしょうか・・?もういいよ・・・4月からまた苦しめられると思うともういい・・・。でもこの小説は読みやすかったな。こういうのは好き。
雪の中、CDを借りたくなって近くのレンタルショップ行ったら、店が吸収合併されたらしく別の店になってたんですが、当然カードも作り直さなきゃいけなかったらしく、そんなのを知らない私は印鑑なんて持ってるわけもなく、え、ていうか別にクレジット機能付きとかいらないんだけど。 結局今日借りれなくてしょんぼり。 そういえば今週の土日でビデオ新作・旧作1本10円らしい。 おまっ、この時期にそういうことするなよ・・!!!こちとらテスト勉強だよ!!! 何か凄く悔しい。
|
2006年01月21日(土)
|
|