辛い1週間が・・・

昨日の夜は、男の方が全員酒弱いっていう飲み会をしてました(爆笑)
むしろ何か可愛かった・・・別の系の人と知り合えて面白かったです。
やっぱり実際会って話してみないとその人ってどんな人かわかんないなって思ったし。
そんなことやってるから、今日の朝は胃がもたれて凄い辛かったです。
4時ごろに目が覚めて胃薬飲んで、8時に起きて胃薬飲んで、みたいな。
授業だったら確実に休んでたんですが、今日はボランティアだったんで・・・。
人と仲良くなるのって努力が必要なんだなあ、とか思ったのです。
そこの教室に入りたての子がいてクラスにあまりなじめてなかったから。
「私今日でまだ2日目なの・・」って言ってたけど私も今日で2日目だったよ!なんて言って、最初知らない人の中に入っていくのは大変だし緊張するよ、と言っておきました。
そしてその子が伴奏するピアノに合わせて一人歌ってました。でもアルトだからいまいち盛り上がりに欠けるっていう(失笑)
合唱曲懐かしいなあ。
その子にも早く居場所が出来たらいいなあ、と思いました。


午後から授業で・・・もう面倒臭い。
5コマ目の授業で先生に当てられて延々と長い文章を読まされ、感想を訊かれ。そんな、読むのに必死でいきなり感想を求められても困るよ!アドリブに弱いよ!!
最後の方耐え切れずにウトウトしてしまった。
テストの意味わかんないし。
今までやった授業を〜って授業に一貫性がなさすぎてどうしていいの。
そうね、とりあえずプリントの整理から・・・・・・。


1週間しか期限がないレポートの内容は、それは簡単なものなんでしょうね先生・・!?
しかもテスト期間と若干被ってますが先生・・!
卒論発表会控えて割と忙しいんですが先生・・!
2006年01月30日(月)

阿呆な日常劇場 / 高山神無

My追加