ぐーたらへぼにっき


2003年08月27日(水) お土産は長崎名物、福砂屋のカステラ。(笑)

はうー。あちこち出かけてました。
リハビリで歩き回ってたんですな。(自爆)
つかれたけど楽しかったー。

猛烈に暑かったので屋内で遊ぶ事に。
池袋サンシャシンのナンジャタウンで遊んで、帰りに餃子、プリンなど等を堪能。
翌日は、巣鴨、浅草、花やしき〜〜〜。
これで柴又、浅草、巣鴨と東京の有名な下町を見れましたわ。
良いですね。落ち着きます。住むんだったらこういう場所がいいなと思いました。
でも横浜で探すとなると難しいかな。まず、交通の便を考えてしまうので。
これはまだまだ先の事なので今はいいや。(おい!笑)

さて.....サンシャイン水族館!はぁぁぁ〜。
久々にお魚を見れて癒されました。肴はいいです。(変換ミス)
行ったら懐中電灯を渡されて驚きました。
館内は照明がほとんど落とされ、魚の夜の生活を観察できるようになってたみたいです。
(そんな違いはわからんかったが。笑)
超面白かったですねーーーー。水槽にへばりついて見てました。
お子様が見るのに邪魔だったようだが、そんなのぜぇーーんぜん気が付かなかった。
(悪い大人でちゅね〜。爆)
見ていて飽きませんでしたが時間が無いので出ましたわ。
(もっと見たかったじょーー。笑)
ラッコ!かわいかったーーー。もう消灯の時間のようで浮きながら眠りに。
野生のラッコはジャイアントケルプつう、こんぶ?だかなんかを体にぐるぐる巻いて流されないように寝ますよね。
水族館にはその錨の役目の物がないからそのまま流されるまま浮かんでました...
ばんざいして寝てましたので、「あ〜れ〜」てな感じに見えないでも。(爆)
ま、くるくる回転しながら寝ているラッコ。すんごいかわいかったです!

食べても美味しいマンボウを見たり、アザラシ見たりで堪能できましたわ。
(アザラシと私が並んだらどっちだかわからない?失礼なっ!!自爆)

翌日は、巣鴨ぉ〜〜〜!!浅草ぁ〜〜〜〜!!
有名な、とげぬき地蔵様を洗ってきましたわ。
まだ足が痛むので痛いほうの足とその他。顔とかね。(爆)
タオルでこすりましたが、このタオルで患部等をこすればご利益あるとか。
とりあえず足に巻いてみたり。(冷たくて気持ちいい〜。笑)

で、浅草行って花やしき。やっぱここのローラーコースターは怖い!!
いつぶっ壊れるのかという恐怖があります。(笑)
お化け屋敷もやっぱ腰が引けましたわ。(涙)

この休みが終わればまた元の生活。それを考えると憂鬱になるが仕方ない。
↑休み初日に、日報間違ってたと電話が。ちょっとヘコんだけど。(笑)

仕事あるだけ幸せと思わなければです。
今の職場に骨を埋めるか、他を探すかまだ迷ってますがね。


横浜に寄って新しい香水をと思ったけど結局同じ、う”ぇるさーちの小さいのを。
ひとつ迷ったのがあったのでサンプルもらったが、これいいかもーー!!
KENZOのやつ。ああ、失敗したーー!!こっちにしとけばよかった。
でも、様々な香りが溢れてて、そこで選ぶのは難しいんですよね。
ん?この香りがいいかな?とサンプルを嗅ぐが、気になったのとは違う。
あれー?どこから香ってるのか?と嗅ぎまくって鼻が疲れましたわ。(笑)

いつも使ってたのをお店で嗅ぐが、他の香りが邪魔しててよくわからなかったですね。
自分には、それが良いと思ってて気に入っているはずなのにわからないとは。
その香水の本当の香りを確かめたいのなら、他の香りが邪魔しない所で確かめなければ。
でも、他の香りが入り込むとわからなくなるんだろうな。
しかし、気に入った香りをどんな状況でも嗅ぎ分けられるようになってみたいですね。

私の好きな香りはこれ....とね。


 < 過去  INDEX  未来 >


ake [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加