ぐーたらへぼにっき


2003年08月30日(土) シュレディンガーの猫

やばい。風邪ひいてしまった。ちょー具合悪い〜。
喉痛い、鼻水とまらない、だるい、熱っぽい。
つっこみは今度で勘弁してやろうっ。(殴)
といいつつ、ボッテシーニにはまってます。
ボッテシーニの曲の雰囲気は、私のツボです。(意味不明)
はう〜。コントラバスかっこいい〜〜〜!!
コントラバスといえばボッテシーニ、ドラゴネッティが有名なようですね。

「ベートーヴェンがその演奏に刺激を受け、交響曲第5番の第3楽章トリオに
 チェロ、コントラバスが先導するフーガを書いた。」

ベートーベンはドラゴネッティのコントラバスに惚れたんですね。
ドラゴネッティとは、どんな感じだろう〜〜。興味ありますね。

風邪ひいて調子がイマイチだから、ゴーシュに出てくる消しゴムくらいの
小さなネズミ君のように、コントラバスの中に入ってみたいわ。
私が入れるコントラバス......ヴィヨームのオクトバスだったらどうだろう?
なぞとくだらん事言ってるから大丈夫か。(爆)

でも休みたい〜〜〜。しかし、休みたいが休めない.....。(涙)
例の本社の人は相変わらず家に帰らずに頑張ってますわ。
そういえば、新しく募集があるから面接に来てみないか?と誘いが。
数字苦手なんだけどなぁ。って、やってみなければわかりませんね。
つうか採用されなければ。(笑)

悩みます。万が一採用になった場合にどうしようかと。
今の職場の状況を考えると、今辞めるのは....。
将来的な事を考えたら移ったほうがいいのはわかってます。
今の会社は、なんの保障も無いんですね。(雇用保険無い。汗)

よく考えたら私ってフリーターみたいなもんか。(爆)
きっちりした会社というの苦手なんですよね。
待遇が良いのは魅力ですが、労働意欲がわかない。(贅沢?)
というか、たいしてスキルも無いので向こうも必要とはしないでしょう。(爆)

で。今の仕事どう思ってるか。
キツくて大変だけど、やりがいみたいなのは感じられます。
嫌な事もあるけど面白い事もあるので変化がありますね。
でも、ゆとりが無いのは辛い。
時間の使い方が下手なのが関係してるんだと思いますが、
とにかく毎日に息つく時間が無く感じます。
ま、それは親と居るからが大きいですがね。
新しい所は、今と比べれば時間的にかなりゆとりがあるみたい。
時間が欲しいのでかなり迷います。

仕事をかえるとなると引越し先も変わります。
横浜から通勤は何かと時間がかかりますから。

あ”〜〜〜!!
ごちゃごちゃ考えてたら疲れたっ。
明日は恐怖の月末。風邪で具合悪いからさっさと寝ますわ。
明けて1日に新しい人が来るので説明しながら引継ぎ。うまくできるかなぁ。


 < 過去  INDEX  未来 >


ake [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加