ぐーたらへぼにっき


2003年09月20日(土) マエストロへの道は厳しい.....。(爆)

最近、指揮ゲーなるものをプレイ。
かなり前に発売されたPS2「ブラボーミュージック」。
たかがゲーム、されどゲーム。
音楽って奥が深いんだと改めて思いました。

普通のゲーム感覚ではできまへん。
私の場合は、その曲にのめり込んでボタンを押さなければダメですっ!(爆)
たぁ〜らりらぁぁぁ〜.....てな感じでメロディーを口ずさんで、
リズムを取りながらです。はたから見たらおばかじゃろうな。ふっ。

今まで、曲のテンポとかうるさく言ってましたが、
演奏する事、指揮する事がどんだけ大変かわかりました。(今頃かよっ!笑)
ゲームの中で一番難しいと感じたのは、チャイコの白鳥の情景。
ただタイミングよくボタンを押そうとするとダメ。
曲のメロディーやら場面を考慮しながらではないとだめなんだと。
私はオデットよぉぉぉ〜....とか。(投石禁止)

で、ヴァイオリン。しばらく考えようかと。
音感全くない自分に気が付いてしまったので....。(苦笑)
私の性格からして、うまく音が出せない事がストレスになりそうだから。あは。
ここはこういう風に音を出したいとイメージはできてるが、技術が伴わなければ。
楽譜だって読めないのは痛い。(やっぱ耳コペだめだよねぇ。笑)

なのでメトロノームが欲しくてしょうがないんです。
できればウィットナーのがいいなぁと。(ドイツものに弱い....。笑)

今月末に、自分的に注目しているヴァイオリン関係のコミックが発売されます。
げっとしてネタ本にするんだ〜。


 < 過去  INDEX  未来 >


ake [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加