15's eyes
- 2003年01月05日(日) 年を一つとりました。
えーと。
私、新年を迎えて一つ年をとりました。
27歳。
お正月早々彼や友達にお祝いしてもらった。
彼にはプレゼントも買ってもらって、
ケーキも買ってもらって、
いろいろ見にも出かけて、
お泊まりして、
丸々2日一緒にいられてとっても幸せだった。
こどものころは、お正月と同じ時期に自分の誕生日があることを
ちょっと恨んだことがあった。
だって、お正月と誕生日が同時開催になっちゃうから。
けれど、
年をとるごとにそうは思わなくなった。
お正月はお休みの時期に入る人が多い。
彼とも友達とも一緒に過ごせることが多いから、
私って幸せかもしれないと思うようになった。
今日は午前中自分の時間ができたので、
友達との待ち合わせ時間の前に開運占いをしてもらってきた。
おみくじ悪かったせいもあるけれど、
なんだか誕生日の日にこれから1年間のこと
占ってもらったら忘れないかなぁと思って。
彼との相性は総じて吉みたい。
良かった。
私は、秋以降仕事が忙しくなるんだって。
今年は卒業生出したら、あとはのんびりやっていこうと思ったのに。
また忙しくなってしまうのか〜
ひー
まー
でもでも
27歳も良い年になるといいなぁ。
あと3年で30歳になるんだぁ、私。
ホントに最近なんだけど、
あんまり年を必要以上に意識しなくなってきたかな。
ステキな年上の女の人が書いた本を読んできたせいか、
これからの自分に何ができる?って考えられるようになった。
確かに年をとっていくということは、「若さ」を失っていくということ。
この「若さ」っていう大きな力の代わりに、
私は何を獲得していけるんだろう?
きっとそれは、あらゆる「経験」というものなのだろう。
それならば、
私は、泣いても笑っても多くの「経験」を積んでいきたい。
経験をしなければ、
失うことがなくても、
得るものは何もないはずだから。