15's eyes
BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次

2003年07月05日(土) 一人でしてはいけないこと

今週の初めから彼は出張。
父もお出かけ。

よって今週末はひとり暮らし、一人遊び。
友達を誘えばよいものの、
既婚者が増えてくるとなかなか誘いにくいのが世の常。


やりたいことはいくつかある。
これとこれをしよう。
一人でも、土曜日の朝はいつもなぜだかわくわくする。


今日は買ってきたビッグマウンテンのカバーアルバムと、
冷やした白ワインで夜はベランダで一人で炭火焼き肉。



寂しい?



つい最近私の友達が、メールで、
「やっと私もレストランで一人で食事ができるようになったわ。」
というメールが届いたのだけど、
そのとき、
既に平気で一人で食事をすることが当たり前になっていた私は、
忘れていた感覚を取り戻した。



そうか。
一人で食事をするということは、
これでなかなか寂しいものかもしれないと。


いや、食事だけではない。
一人で映画を観るのも、
一人でドライブに出かけるのも、
一人で買い物に出かけるのも、
もしかしたら人によっては、
寂しい活動なのかもしれない。


ましてや、一人で炭火焼き肉とは。



私は火を起こしながら考えた。


一人で焼き肉までやってしまうことって、
もしかしたら、
一人ですることのタブーをなくしていることになるのかなぁと。


私は焼き肉がしたかった。
それだけなんだけど。


焼き肉をし始めたときはには、後悔なんかしなかった。


でも、


一人で焼き肉は、



もしかしたら、
それはやっちゃいけなかったことなのかもしれない。


せめて、食卓にのせるための
焼き魚にとどめておくべきだったのかもしれない。



焼き肉をした後に少し後悔した。


それは、食べ終わり、
まだ消えることのない赤々とした
炭を眺めながら思った。



これって
なんか虚しいかも。



キャンプファイヤーが仲間とやってこそ成り立つ活動に
表わされるように、
火というのは、一人で眺めるもんじゃない。


きっとアウトドア焼き肉の醍醐味って、
火をおこすときも食べるときも、
そして消えゆく時も
誰かと、わいわいお話ししながら、
見守ることにあるんじゃないかなと。



一人で、炭が燃え尽きるのを見守るってさ。
寂しいよ。



こういうとき、そろそろ一人じゃだめかもなぁと思った。
寂しい気持ちもあるけど、
きっと一人よりも二人の方がもっと楽しめるなと思った。


日常生活で、一人もなかなかだけど
二人でするともっと楽しいことを
最近見つけすぎている。

そういう自分に気づいた。



そんなとき、彼からメールが入った。
出張先で暇だったので映画に行ったそうだ。



ねぇ、
一人で観る映画はおもしろかった?


私と観るより、
楽しかった?



一人よりも二人の方が楽しいっていう感覚、
あなたは見つけてるの?



My追加
15(ichigo)